Espressoを思い出したら同じ作者だった!
世界観や絵が独特で可愛いですね(´∀`)
難易度はかなり低めです
みるくんを強化するイベントの前に他のボス倒してしまった(´Д`;)
それでも全然苦戦しなかったほど
少し探索して素材集めれば次の武具が手に入る
感じなのでモチベが保ちやすい
なので絵や雰囲気が気になったら遊んでみると良いと思います(*´∀`*)
終盤が駆け足だったEspressoと比べるとストーリーのまとめ方も綺麗でした
---------------------------------------------------------------------
セーブは主人公が寝泊りする家のベッドの
すぐ近くにあるSと書かれた日記帳で出来ますよ
説明は最初の戦闘が終わった後に寝る場所と一緒にされています
>4. 他ユーザーがレス(返信)する可能性のある内容や「?」などの問いかけ
ガイドラインの4番でこういったコメントは禁止されています
が、困ってるようなので書いておきますね(;^_^A
ちょっとした時間に楽しめるゲームを探していて
のんびりと楽しませて頂きました。
ゲーム性が優れていても殺伐とした内容のゲームは
疲れてしまってあまり良い気分転換にはならないので
久々に心癒される良作に出会えました。
このゲームを作って下さって有難うございます。
優しく暖かなスローライフの様な雰囲気のゲームで
終わりに近づくと少し寂しかったです。
あのマップ(オープンワールド?)がもう3~4個あってほしかったな
と思うくらい、もう少し長くプレイしていたかった
とても和む癒されるゲームでした。
登場人物も可愛らしくて愛着が湧きやすかったです。
特にうさちんのエピソードがとても印象に残りました。
エピソードを見てからうさちんの言葉を思い出すと
心に迫るものがありました。
エンディングも暖かな雰囲気で、最後までプレイして本当に良かった
そう思える素敵なゲームでした!
とても良い時間を過ごせて感謝の気持ちでいっぱいです。
絵柄やBGMなどが、とても和みました。そのためか、イベントなどでも、キャラが移動している時間が退屈でなく、むしろ心地よく感じました。
説明文にもある通り、戦闘の難易度がかなり低いので、詰まらずにプレイできます。エンドを全て見るべく2週目をやった時に、アイテム合成禁止でプレイしたのですが、それでも1度しか全滅しませんでした。ですので、RPGが苦手な方にもお勧めです。
エンディングの皆が魔法陣に入っていくシーンが良かったです。いやーー……みんな大好きです。
各恋愛エンドに、もう少しインパクトがあると更に良かったかと思いました。もう少し深みのあるエンドだと、プレイ後の満足感が更に高くなるかと思いました。
良いゲームをありがとうございました。とても印象的なほのぼのゲームです。皆さま是非プレイしてみてください。
- 1