個性的で可愛いキャラが多く、差別や搾取などきついテーマも取り上げながらも王道を行くといった感じのストーリーで全体的にとても楽しませていただきました。
気になった点をいくつか書きますと、
・主人公がパーティから外せない縛りがあるわりに弱い
・ザコ敵が強い
・移動が多いので移動速度を上げられる機能がほしい(これはオマケ)
主人公については攻撃系の特技しか覚えない一方、(リスクはありますが)自ら大幅に火力UPできる他の物理アタッカーと比べるとかなり火力不足感がありました。回復や補助技を使えるならともかく、正直パーティから外せるなら外してるだろうな、と。伝説の剣の攻撃力も微妙。
ザコ敵については普通に全体攻撃してくるのでSP節約のためほとんどは戦闘を避けました。それでも大体のボスにはアイテムを駆使せずとも1回で勝てたのでそれほど苦ではなかったです。
獣系、特に猫や鳥が好きでじっくり腰を据えてRPGを楽しみたい方におすすめしたい作品!
レトロチックなBGMやグラフィックが丁寧で好感触。
総合的にとても満足のいく内容でした。
ストーリーの面では、豊富な数の登場キャラクターがいるにも関わらず誰一人無駄がなく一人一人が魅力的。
進行する中で一緒に戦うキャラが入れ替わり、愛着がわいた後に一緒に戦った人物が敵側にまわったりとハラハラドキドキさせられ、物語の世界に惹き込まれる。
個人的には黒魔女と白魔女のお話が好きです。
戦闘面はとにかく敵が可愛いし、ゲームを進める中で敵の種類が豊富で目を飽きさせない。
次に登場する敵はどんな姿なんだろうとこれだけでも進行させたくなる中毒性があってとても良い。
でも4章あたりから戦闘がキツイなと感じました。
序盤はまだ装備を整えてレベルを上げていけばサクサク勝てたんですが、中盤あたりから敵のスキルが痛い。
序盤からも「これは回復怠ったら全滅するやつだな…」とは思いましたが、道中の敵で全体攻撃スキルを1ターンに2、3度くらうと全滅してしまうとかあります。
弱点おさえてスキルを使いこなして回復アイテム万全!でもちょっと。。。
シンボルエンカウントで逃走も容易ではありますが、なかなかキビシく、この点はペースダウンの原因になるかもなぁと。
ある程度レベルを上げて全力でボスに挑めば進行できるといえばできるのですが。
そこは戦闘のスリルを味わいたい方向けですね…
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
それがそれでそうならば【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
ホラーテイストで不思議な掌編ノベル
-
カルィベーリ
あうぐ
暗い雰囲気の短編探索アドベンチャー
-
静寂には遅い
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
-
霧のアルター
ふゎふゎホヨモッテリ
霧と信仰とおっぱい的な
-
エルウィードと森の番人
彩音
少し不思議な森と森に暮らす少女の物語