ソリッドと申します。同じくアクエディ4でゲーム作ってます。(謎アピール
グラフィックが綺麗で、ステージ設定や弾のグラフィックがデフォルトでない
ところがよかったです。6ブロックのステージは発想も面白かったです。
ただ、主人公の飛行がONでないため、回避に専念できない点や、
自機のショットが無意味な点が気になりました。ジャンプはいらないかも。
あと被弾後の無敵時間がほしかったですね。まさか弾が重なっていて一瞬で
やられるとは…。
「耐久」に重みを置いているようなので、残り時間を表示したり、主人公の
当たり判定をもっと小さくしたら面白くなって、弾幕の表現方法の幅も広がると
思います。あと低速移動は必要だと思いました。
アイデアや弾幕のデザインは面白いと思うので、今後に期待したいです。
これからも頑張ってください!
12345
No.34184 - 2017-03-19 17:27:46
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
境界の夢
青い・らくだ
不気味な空間を探索し、脱出を目指すホラーゲーム。
-
迷宮のメルクリウス
DN
■オリジナルは、もうたくさん
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目
-
頭の中のもう一人
//CPU
あなたの頭の中にいる人は誰でしょうか。
-
カマタリンⅢ~清楚な聖戦~
ちゲ部
次元の運命、それは5人の清楚戦士に委ねられた――。