■ホラー2/5
・スプラッタパニックホラー
・廃墟となった遊園地のアトラクションに現れるという
アップルマン・・・
という設定だがアップルマンが殺人鬼のわりに
迫力があまり感じられなかった(巨体であるので
追いかけられるとすごみはあるが)
・おいかけっこもあるが、主人公もアップルマンも
歩き速度なので勢いはない
■探索3/5
・4フロアで色ごとにわかりやすく分けられているが
最後のキーアイテム収集に苦労するかも
・謎解きはトライ&エラーでなんとかする印象
・アイテムや背景が3Dなので見栄えはよい
■総評3/5
・B級映画のゲーム風に仕上がっていて
そういうのが好きな人におすすめ
・古臭さとあいまってホラー感が薄れてしまってるようにも
感じる
・かわいい女の子が出てくるが出番少なめ感
アップルマンという響きに魅力を感じてダウンロード。
OPの雰囲気がすごくよくよかったです。
ゲームとしてはクロックタワーみたいな感じ。
アップルマンから逃げながら仕掛けを解いたり鍵などを探したりというもの。
オーソドックスな感じを出しつつギャグっぽい雰囲気はとてもいいけれど、
途中であるクイズのようなものが非常に面倒。
序盤のピアノの音を3問連続当てるやイセエビに近いエビは?
などといったそんなもん知るか!みたいな問題は本当にしんどかったです。
しかも途中で間違えたら問題の最初から。
そういうテンポロスなところがなければさくっと遊べるホラーゲームみたいな感じだっただけにとてももったいなーと思いました。
そういうのがあると分かったうえでホラーゲームをやりたい人にはおすすめできる内容です。
- 1