【世界観やシナリオ関係】
グラフィックが全体的に凄いです。
ドリスさんに関しては、キャラも含めて大好きになりましたね。
入り込みやすい世界観設定で、とても気に入りました。
ギャグよりとの事ですが、盛り上げる所は盛り上げてくれます。
そして、少しだけ切ない感情なんかも湧いてきます。
シナリオのまとめ方が本当に上手です。
【戦闘システムや攻略関係】
戦闘スタイルとバランスが本当に良かったです。
お金だけはブレイクしましたが、経験値分配調整は最高でした。
ボスも中々の激戦だったので、かなり楽しめました。
ダンジョンに関しては、作り込みも良く丁度いい広さです。
ランダムエンカウントのストレスを全く感じませんでした。
プレイ時間は、2時間ぐらいだったと思います。
セーブせずにラスボスに負けたので、やり直しも含めてます。
脳筋攻略勢は少し苦労する部分はありますが、
親切でわかりやすい設定なので、直ぐに馴染めると思います。
個人的に多いかなと思った回復アイテムや回復施設も、
製作者様の心優しい気遣いなんじゃないかと思います。
【その他】
とにかく、男女問わず誰でも気軽に出来るゲームだと思います。
迷っている方がいましたら、是非オススメしたい作品です。
製作者様の今後の作品にも期待しています。
プレイ時間がお手ごろだったのでプレイしてみたのですが、
とても素敵な作品でした。
キャラクターひとりひとりがとても魅力的で、
キャラ同士の掛け合いは見ていてとても微笑ましかったです。
すべてのキャラが、こちらが抱いていた第一印象とは
違った性格をしていていい意味で意外性の連続でした。
ところどころにニヤリとさせられるセリフが含まれているのに
製作者様の引き出しの多さがうかがえました。
なので、1時間半前後という短いプレイ時間なのに、
終わる頃にはみんなのことが大好きになってしまいました。
ドリスとネロ、それとあのふたり…の進展がすごく気になります!
ストーリーはギャグ寄り、とのことですが、
よく設定が考えられていて、随所で「おおっ!」となる
展開もあり楽しかったです。
戦闘シーンは画面下にキャラのグラフィックが表示されるのですが
アイテムを使ったりダメージを受けたりするとコロコロ変わり、
BGMも敵のグラフィックも可愛らしいのでとにかく最初から最後まで
明るい気持ちでプレイすることができました。
ラストもすごくほのぼのする終わり方で、
元気になりたいときに是非プレイしてもらいたい作品です。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
網の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第4弾
-
【体験版】NEXT DOOR 悠遠の世界
莞爾の草
多種族入り交じる戦略的異世界召喚RPG
-
土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
-
おい、リモコンを取ってくれ(リマスター)
キャッツ
リモコンがないと叫ぶ主人公。果たしてリモコンは手に入るのか?
-
あべこべりーちゃん
でんのーうさぎ
幸せにする?不幸にする?
-
Emera.1_Reboot-Rest in Peace-
すぎやん
約束を背負い廃研究所を探索するサイバーパンク短編RPG