ネタバレ含みます。
世界観もよくできていて、グラフィックも可愛らしく、素晴らしいゲームだったと思います。
全エンド拝見しました。BGMもこわくて可愛いながらもこわい世界をびくびくしながら進みましたが終盤はふっきれて走りまくりました←オイ
ですが、走るのが終盤にしかできないので、最初からshiftキーとかで走れるーってほうが私は良かったです。
逃げるのは初心者でも出来る程度で、そもそも最初の方でしかありません。
謎解きは最初のうちは難しかったのですが、終盤にいくにつれてとても簡単になっていきました。
end回収はセーブデータわけをしておけばぜんぜん苦になりません。
終わり方も綺麗で、釈然としないーなんていうのはなかったのですがオマケ部屋みたいなのがあったらもっといいなーなんて思いました。
2人のその後とか、あと大きな男のこととか目のない少女とか、まだまだ気になることもあるので・・・
けっきょくお人形のいっぱいある部屋がなんなのか未だによくわかっていないという・・・
ネタバレを含む、にしておきます
ED3まで見終わった感想です
残すED2つを見終わっていないので(どうしても使いドコロがわからないアイテムがある)全てを見たわけではありませんが、一番真相に近いものが見れた(と思う)後、もう一度スタート辺りの部屋を見ると、なんだか切なくなります
(と同時に結構好きな展開なので、面白いです)
謎解きは途中勘違いで「詰んだ!(HPのヒントを見に行った)」と思った以外は割りとサクサク進める感じで、ストーリーを追いたい人にとっていい作りになっているのではないでしょうか
まだ全てのエンディングを見ていないので、道中のアレとかアレとか、気になる伏線的なものが回収出来ていないのですが、やり込み苦手な自分が周回しようと思ういい出来だと思いました
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おまわりさん こいつです。
6月
いつもより少し変態的な放課後。
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
Qualia Next-道を照らして-
すぎやん
空と海風の下、この道を歩く。サイバー・スローライフ・RPG
-
死にたくても死ねない僕。
ねずたん
生きようとするとゲームオーバーになるので必ず死のうとしてください。
-
「私のこと、ご存知ですか。」
teno
これは、よくあるお話。
-
君に う
mt.saji
あなたと連動する女の子と一緒に扉を開けよう、夢の中で何度でも。