ドルアーガっぽい雰囲気からスタートしますが、作者さまが書いている通り、アクションではなくパズルゲーム。
固定ダメージのWWW系統の作品に少し似ており、移動はある程度自由ながら、アイテムを拾う順番、倒す敵、攻略するルート、等の法則は決まっている、というスタイルです。
WWW系統と異なるのは、やってみなくてはわからないことが多く、そのタイミングは一度行うとやり直しがほぼほぼ効きません。
このため、セーブが一箇所しかない仕様なのがかなりしんどい、というか致命的で、一度でも失敗するとその最新セーブ箇所は既に絶対に失敗するルートになっていることがままあるため、一からやり直す羽目になりやすいのはかなりしんどかったです。
アイテムの置き場所、敵の数と種類にそれぞれの性能の違い、ステージの広さといいよく練られていたパズル作品でしたので、セーブ箇所さえなんとかなっていたらもっと評価は高かったかもしれないなぁと感じた作品でした。
ドットも見やすく可愛く、システムも独特で素晴らしかったので個人的には好きな作品でした。
12345
No.56666 - 2021-03-18 21:18:57
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
はじまりのエターナル
Mari部
ファンタジーが2人の恋路を妨げる 一本道超短編ノベルゲーム
-
なんもはじまんない日本昔話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんもはじまんないノベルゲームです。なんもはじまんないです。
-
らせんの宿
赤コワ
2D脱出ホラーゲーム
-
注文はゴリラだな?
ナイデン内田
~ゴリラハウスの大冒険~
-
This one,(I mean).
ハタ
遊ぶかどうか悩んでる時間で完結します。ミニマムノベルゲーム。