2016年9月1日 | 応募作品の投稿受付開始 |
---|---|
2016年12月31日24時 | 応募作品の投稿受付終了 |
2017年1月上旬 | 全投稿作品の公開完了 |
2017年1月上旬 | コンテスト参加申込締切 |
2017年2月~3月(予定) | 一般人気投票 |
2017年3月末~4月下旬(予定) | 受賞発表 |
「12月31日 24時」までに、ふりーむ!へゲームの投稿を完了させる。 |
その後、不備無く掲載審査を通過して「掲載」されたものが、参加対象となります。不備があった場合でも「応募作品の投稿受付」期間内であれば、再投稿可能です。 |
コンテストの「応募作品の投稿受付期間」に無事掲載されたゲームが「コンテスト参加対象」となります。コンテストへの参加申込は、「1月上旬」までに「コンテスト参加ボタンを押す」ことで、参加申込完了です。 コンテスト参加用のリンクは「マイページ」→「クリエイターズセントラル」に表示されます。 |
賞 | 賞品 |
---|---|
最優秀賞 |
・お好きなゲーム機本体1台 ・なぞのげーむそふと1本 ・ゲーム用ロイヤリティフリー効果音素材1000個 ・デリシャススティック1年分 |
優秀賞 | ・お好きなゲームソフト1本 ・なぞのげーむそふと1本 ・ゲーム用ロイヤリティフリー効果音素材1000個 ・反応に困るもの1つ |
部門別賞 | |
ブラウザゲーム部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
モバイルゲーム部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
長編RPG部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
短編RPG部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
短編部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
アクションゲーム部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
シューティング部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
ノベル部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
探索アドベンチャー部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
脱出アドベンチャー部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
恋愛アドベンチャー部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
シミュレーション部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
プログラミング部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
お笑い部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
萌え部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
ホラー部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
女性向けゲーム部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
アイデアゲーム部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
キャラクター部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
パズルゲーム部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
フリーシナリオ部門賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
大人気賞 | 金賞:お好きなゲームソフト1本、銀賞・銅賞:ギフトカード |
ふりーむ賞 | ギフトカード2000円分 |
審査員特別賞 | ギフトカード2000円分 |
健闘賞 | ギフトカード500円分 |
参加特典 | |
参加賞 | ロイヤリティフリー音楽素材1曲(ふりーむ!素材ライブラリの音楽素材ダウンロードに使えるクーポン525円分) |
その他にも、応募状況によって賞の増減をフレキシブルに対応予定! (各部門別賞は、対象数が少ない場合は該当の賞は用意されず、該当数が多い場合は賞が新設される方針です。) |
|
簡単な表現で要約すると・・・ 「2016年にWEB初公開」で、「10月以降はふりーむのみで配信」、「今後、いつでも誰でもふりーむで安心して遊べる」、「オリジナル作品」。 参加キャンセルは参加受付終了時までは可能。参加受付終了後のゲーム公開停止は不可。他コンテスト参加は審査対象外。他コンテスト応募不可。フリーゲームの歴史に残ります。 |
ゲームファイル配布制限 |
---|
コンテスト結果発表が行われるまでは、「ゲームファイル自体」を「ふりーむ!」以外へ掲載できません。 ゲームをWEB上で紹介されることや、ゲーム宣伝サイトへのリンク投稿はOKです。 オフライン媒体「雑誌DVDなど」への収録や、「同人イベントでの配布」はOKです。 コンテスト結果発表後には、ご自身のサイトなどご自由に配布可能です。 修正パッチファイルの配布場所には制限はありません。 |
ゲームファイルについて |
参加作品は、ふりーむやコンテストページが終了するまで半永久的に公開されます。公開停止申請ができません。 コンテスト参加後の参加キャンセルは、参加受付終了時まで取消可能です。 |
DVDや雑誌等での掲載 |
応募作品は各メディアへ掲載されることがあります。 また複数のゲームをDVD等へ収録販売・頒布することもあります。応募されると、これらの無償利用に承諾して頂いたものとします。 |
受賞作品について |
作品に入れる解説書等に受賞作品である旨を記載をお願いしています。 |
未公開作品という基準について |
OK:オフラインで配布したことのあるもの。 OK:体験版・バグチェック目的で過去公開したことのあるものの完成版・前編を公開していたが後に後編を合併して1つの作品として完成させたもの。(この場合、未完であった前編は体験版としての位置付けになります) OK:テストプレイヤーや開発チームへの授受などの目的で、パスワード付きで一時的な受け渡しであること。 NG:開発関係者同士の授受のためのパスワード付き一時公開であっても、長期的に掲載されていることや一般公開とみなされる形式の公開。 NG:前年中までに、ふりーむ!以外で既に本編をWEB公開したもの。 NG:前年中までに、既に他サイトで公開していたが、他サイトでの公開を中止したもの。 NG:前年中までに、自サイトやアップローダでファイル本体を公開していたもの。 NG:他コンテストへ応募したもの。(体験版も含めて、他コンテストへ応募したものはNGです) |
他のコンテストについて |
参加作品はコンテスト終了後も「他のコンテスト類へ参加」することはできません。 (コンテストの重複応募はトラブル防止のため、また創作者の著作物保護の観点から一般的におすすめできません。 応募著作物の以後の扱いについて各種規約の特徴を理解し、どこか1つに絞っての参加をおすすめします) 受賞作品が、コンテスト終了後も含め、他のコンテストに応募していることが発覚した場合は、受賞取消となり、賞品返還が必要になる場合があります。 また、参加賞の素材ライセンスは規約違反時から無効扱いとなります。 |
使用素材の注意について |
上記のように、複数のゲームをまとめたDVDへの収録販売や、雑誌収録の可能性があります。
そのため、使用素材の利用規約についてご注意ください。
「ゲーム単体で販売されること」はなく「著作権は制作者にある」ため、
雑誌収録DVDと同じく商用利用に当たらない可能性が高いと考えられますが、
サイトによっては「商用利用」の解釈が異なるため、
念のため問い合わせを行なうことをおすすめします。 「単体ゲームで販売されない」 「著作権は制作者にある」 「複数作品まとめたDVDの販売が行なわれる可能性があるが、制作者は金銭を得ない」 「雑誌DVDなどに収録配布される可能性があるが、制作者は金銭を得ない」 (それぞれ、完成品などの物品を受け取る可能性はある) このように伝えると、サイトごとに利用可否について伝えられます。 ふりーむ!は、制作者からゲーム利用ライセンスを受けるかたちになります。 過去の参考に、第1回コンテストでは、受賞作品やおまけゲームをまとめたCDが作成され、東京ゲームショウでの無償配布と、 遠隔地にお住まいの方のために、通信販売による低価格での販売を実施しました。 素材規約が心配な場合はふりーむ!素材ライブラリやゲーム制作ツール集で代替素材を探してみてください。 |
商業展開権について |
コンテスト参加作品は、ふりーむが各作品の優先交渉権・商業展開権を保持します。 結果発表後は、受賞を逃した作品の商業展開権は投稿者へ返還し、受賞作品のみ商業展開権が1年間保持されます。 結果発表後1年を経過すると、商業展開権は投稿者へ返還されます。 商業展開時には、規定のロイヤリティをお支払いいたします。 商業展開権については大切な権利ですので、下記Q&Aコーナーで詳細をご確認ください。 また、ご不明な点はサイト下部のお問い合わせから、お気軽にお問い合わせください。 |
既にふりーむ!以外で配布している場合 |
2016年10月以降に、ふりーむ!のみの配布であれば問題ありません。 |
期間内にゲーム登録申請をしても、掲載見送りの場合は、参加できません |
通常、申請後3日以内にゲームファイルがアップロードされない場合は、申請は見送られるため、ご注意ください。 |
実況やゲーム紹介動画について |
参加作品は、ふりーむユーザーがふりーむ・ふりーむが指定する動画投稿サイト(例:Youtube)での実況動画投稿を許可したものとします。
ただし、この項目で許可されるのは、ふりーむ・ふりーむユーザーの実況に限定されます。
ふりーむユーザー以外の方の実況には、許可・禁止共に、コンテスト規約では規定を行っていません。 そして、実況動画に関して個別に規定がある場合は、ゲーム紹介文などでガイドラインをご記載頂くことで、実況者の活動にガイドラインや規定を設けることができ、それらが優先され、望まぬ実況活動は許可されません。 実況者は制作者の削除要請があれば動画を削除するものとします。 これは、コンテスト参加作品を、積極的に多くの方に楽しんで頂くためのものです。 実況活動を推進するため、実況NGの場合はゲーム紹介ページなどで明記して頂けると、実況者の方が間違えて実況する可能性が下がります。 クリエイターの方向けの内容をまとめると「ふりーむでは参加作品の実況を推進するため『許可』として頂いた上で、個別にNGや規定がある場合はその項目が優先されるため、わかりやすく明示をお願いします」となります。 ふりーむIDをご利用の実況主の方向けの内容をまとめると「今回のコンテスト参加作品の実況は、このページで指定されるサイトへの投稿は『許可』されますが、作品によっては個別にNGや規定があるため、必ず作品詳細ページや説明書・公式サイトなどをご確認ください」となります。 ふりーむIDをご利用ではない実況主の方向けの内容をまとめると「許可された状態ではないので、作品毎に個別に規約を確認してください」となります。 また、ふりーむ主導でコンテスト参加作品を紹介・PRする目的で実況・紹介・プレイ動画を制作・動画投稿サイトへの投稿を行う場合があります。(例:コンテスト参加作品紹介プレイ動画、受賞記念プレイ動画など) こちらにつきましては、ご許可頂けますようお願いいたします。 気になる点やご不明点は、サイト下部のお問い合わせからお気軽にお問い合わせください。 |
応募ルールについて |
微調整を行い若干ルール変更になることもあります。 また、このページの各項目は必要に応じて加筆修正される場合があります。 重要な変更の場合は、参加者へメールにてご案内させて頂きますのでご安心ください。 |
コンテストに参加するとダウンロードが増えますか? |
---|
コンテスト参加作品は、ふりーむサイト内外で積極的に露出を行っています。
ふりーむ!はゲームダウンロードサイトで、ゲームプレイヤーが沢山集まっているため、
作品が古くなっても長くダウンロードされています。
参加作品を大切に、長期的に親しまれるように支援したいと考えています。 |
どのソフトで作ってもいいですか? |
Windows機種で安全に動作するゲームであれば、問題ありません。
ただし、応募作品の配布や販売にライセンスが必要なものは応募できません。 |
他のサイトで紹介できないのですか? |
ゲーム自体を紹介されることは問題ありません。宣伝サイトで紹介宣伝することも問題ありません。
実況動画や生放送動画など、動画紹介も問題ありません。
ゲームファイルの配布に関しては、コンテスト開催中は「ふりーむ」以外のサイトへ
ゲームファイルを掲載することはできません。
ただし、雑誌CD-ROM収録など、インターネット上でない媒体での収録は問題ありません。
コンテスト結果発表後は、自由に他のサイトで公開して頂いても問題ありません。 |
CD等で販売された場合ロイヤリティは支払われますか? |
1本のゲーム単体で収録・販売する場合は事前にご相談させて頂きます。
複数のゲームを同時収録して販売する場合は支払われません。
フリーゲームであるので、1本のゲームをそのまま販売することはありません。
また、DVD集は第1回に頒布しましたが、それ以降はありません。
商業展開を行う際には、下記商業展開の項目をご覧ください。 |
優先交渉権・商業展開権のスケジュールについて詳しく教えてください。 |
コンテスト参加作品は、優先交渉権・商業展開権を下記の分類で、ふりーむがお預かりします。 ■コンテスト期間中 ・参加作品:「優先交渉権」「商業展開権」 ■コンテスト閉幕後1年間(結果発表後) ・受賞作品:「優先交渉権」「商業展開権」 ・上記以外:なし ■コンテスト閉幕後1年間を経過後 ・受賞作品:「優先交渉権」 ・上記以外:なし |
優先交渉権・商業展開権の内容について詳しく教えてください。 |
「優先交渉権」は、該当作品を商業展開する際に、ふりーむが優先して著作権者と交渉できる権利です。
例えば、他社から「出版依頼」が著作者に直接届いた場合、ふりーむがまず先に出版企画を著作者と交渉・相談できるようにする、というものです。
最終的にふりーむの企画を採用するかどうかは、著作者が決定できますが、「まずはふりーむへ連絡ください」というもので、
一般的なコンテストでは基本的に設定されているものです。 「商業展開権」は、商業展開(出版・映像化・グッズ化・市販化など)する権利です。 例えば、他社から「出版依頼」が著作者に直接届いた場合、著作者が許可することはできず、ふりーむが他社へ許可することができるようになる、というものです。 最終的にふりーむに商業展開やその許可を出す権利がありますが、著作者の意向が優先され、望まない商業展開は行いません。 「まずはふりーむへ連絡して頂いて、コンテストに影響の出ないかたちで、商業展開を進行させてください」ということです。 そして、著作者が個人的に行う同人活動には制限は無いというものです。 |
優先交渉権・商業展開権の運用ポリシーを詳しく教えてください。 |
ふりーむでは、外部商業展開企画に中間関与しない方針です。 これまで10年間のコンテストでは「優先交渉権」を保有していますが、他社にて商業展開のお話があれば、連絡をおつなぎして直接やり取りして頂いています。 また、ご本人様が直接商業活動をされる際にも、関与していません。 実際に商業展開されるものもあり、またプロ活動される方もいらっしゃいます。 しかし昨今、フリーゲームの商業展開が活発になっている中、コンテスト作品に対して連絡無く商業展開されるケースが見かけられるようになりました。 ダウンロード時には「コンテスト参加作品であること」が明記されているため、 本来企業側がクリエイターへ「コンテスト参加しているようですが、商業展開しても問題無いですか」と確認し、 トラブルを防止することが、商業著作物を扱う企業の姿勢ではないかと考えています。 ところが残念なことに、このような配慮の無い活動が増加しており、クリエイターが契約違反状態になってしまう危険性があります。 他コンテスト参加作品を無断で商業展開することは、どのような業界であっても、参加者をトラブルに巻き込む行為ではないかと感じます。 そのため、不本意ながら厳密な規約とさせて頂きました。 これまでと同じく、ふりーむでは商業展開のお話があれば快くご本人同士で進めて頂く形式を予定しています。 またこの権利は、商業ルートや企業による展開に限るため、クリエイター本人が同人活動を行うことには制限や連絡の必要はありません。 もし、ふりーむで商業展開を実施する際には、事前にご相談の上、規定のロイヤリティをお支払いしますのでご安心ください。 また、この商業展開権は一定期間後にクリエイターへ返還されるため、「コンテスト期間+終了後一定期間」の、限定的期間のみとなります。 コンテストの一体感を損なうこと無く、積極的に商業展開も支援することを目的としています。 99%の作品は、商業展開に関して実質的に影響が無いと考えています。 しかし一部の話題作のみ他社によって無断展開されることで、参加作品が二重契約となるトラブルを防ぐため、 コンテスト実施側で厳しく規定する必要性が出てきました。 個人クリエイターをトラブルに巻き込まないような配慮あるプロセスで商業展開を進めて頂くことには、 前向きに考えています。 商業展開権に違反された場合の責任は全て商業展開会社にあり、クリエイターには一切の責任はありません。 この規約を確認してクリエイターへ打診するような、誠実にクリエイターと向き合う文化が根付くことを望みます。 |
商業展開に関して、どのようにお考えですか? |
「フリーゲーム」のコンテストであるため、本来は商業展開作品は、参加対象外ではないかと考えます。 もちろん、商業展開されることで、作品の可能性が広がることは、大変素晴らしいことです。 しかし、フリーゲームのコンテストとしては、既に他社により商業展開されているものは、改めて「評価の場」に参加して頂く必要があるのだろうか、という疑問があります。 本コンテストでは、評価の場が少なく、商業とは異なる自由なフリーゲームに対して、眠れる才能に光を当てることを目的としています。 そのため、既に他社から「商業価値がある」として商業展開されているものは、既に本コンテストの目的を達しているのかもしれません。 また、一部の商業価値があると判断されたものだけが大切にされ、そうでないと判断されたものには見向きもされなくなる。 そのような商業の世界とは異なる論理で、「フリーゲーム」らしさや、その楽しさをみんなで味わうことを大切にしています。 話題の作品が商業展開されることは当然の結果かもしれませんが、 連絡無く商業展開される作品が増加すると、クリエイターは商業展開している他社との契約で、該当の参加作品が縛られることになります。 商業展開自体は望ましいと考えていますが、コンテスト参加作品である以上は他の作品にも影響があるため、期間を限定して商業展開権をお預かりすることとしました。 そのため、企業の関与しない同人活動に関しては、一切の制限はありません。 また、商業展開のお話があれば、他の参加フリーゲームへの影響が出ないかたちで、進めて頂く考えです。 ふりーむでも積極的な支援を検討しています。 コンテスト参加は自由ですので、コンテストの趣旨にご同意頂けない場合や、コンテスト全体としての一体感を望まないかたちでのご活動を希望される場合は、参加をご辞退頂き、 「フリーゲーム」制作を楽しんでいらっしゃる方へ、席をお譲り頂けますと幸いです。 もちろん、ふりーむや他社により商業展開された作品も、商業目線ではない評価軸での挑戦として参加可能ですので、ご安心ください。 |
参加・受賞したらゲーム公開中止ができないのですか? |
参加・受賞作品は公開中止できません。
ふりーむでのユーザー登録を終了させた場合でも、
コンテスト関連ページやふりーむ!管理ゲームとして公開され続けます。 [2022/02/03] 選外作品は公開停止申請が可能になりました。 |
著作権はどうなるのですか? |
著作権は制作者にあります。ただし応募作品の商業利用(販売等)の商業展開権・優先交渉権を、ふりーむが有することになります。
また、作品の利用に当たり、コンテスト参加作品集DVD等の単体での販売以外に関しては利用料は支払われませんが、
正式な商業展開の場合は規定のロイヤリティをお支払いさせて頂きます。 |
作品はどのように利用されるのですか? |
ふりーむ・コンテストページでの掲載や、各メディアでのコンテスト作品としての掲載です。
他に、コンテスト作品集の販売や配布が行われる場合もあります。 |
チームで応募していいですか? |
チームで応募しても問題ありません。この場合、制作者登録をされている代表の方と連絡を交わすことになります。
賞品の送付も代表の方のご住所となります。その後賞品をチームメンバーで分けることは問題ありません。 |
プロも応募していいですか? |
プロ・アマは問いません。ただし、WEBサイトや有料ゲームの告知目的の作品は応募できません。
(例:強制的にWEBへジャンプしたり、作品中に有料ゲームの告知が入るもの。) |
フラッシュゲーム/HTML5ゲームはどうすればよいですか? |
ダウンロード形式のみでの配布となるので、オフラインでも遊べるように実行ファイル形式にするか、
HTMLファイルを入れてプレイできるようにしておいてください。
この場合、ゲーム内からWEBページへジャンプできるようになっている場合、
表示方法が極端に誘導している場合は、広告とみなされる場合があります。
HTMLファイルにリンクを載せることは問題ありません。
「ブラウザゲーム」投稿システムでの投稿作品は、参加対象です。
過去にダウンロードゲームとして配布していた作品をブラウザ向けにリメイクしたものは、
リメイク作品として判断します。参加可能ですが、リメイク作品は新規性の点で評価が下がります。
リメイクに関しては、下記「リメイクはいいですか?」をご参照ください。 |
以前に他のコンテストに応募したものでも良いですか? |
他のコンテストへの応募作品は応募できません。他のコンテストへ体験版を応募した場合でも、正規版の応募もできません。また、同一ゲーム(バージョン違いなども含めて)シリーズも、コンテストへ応募できません。
|
賞品のゲームソフト・ゲーム機は何でもいいのですか? |
ゲームソフトは、発送時の時点で日本国内で新品定価で販売されている、家庭用ゲーム機用ソフトに限ります。価格は税込み1万円以内のものとなります。
ゲーム機は、発送時の時点で日本で新品定価で販売されている、家庭用ゲーム機に限ります。価格は税込み3万円以内のものとなります。
全てプレゼント時に通常価格で入手できるものに限ります。賞品は、ふりーむで指定した通販サイトで入手できるものに限ります。
中古ソフトでも問題ありません。年齢制限ゲームは、証明書の提示が必要です。
|
賞品受取について、詳しく教えてください。 |
賞品受取は、ふりーむ!会員登録中の必要があります。賞品受取完了までに退会している場合は、受取権利も消滅します。
また、日本国外の場合は、賞品受取ができない場合があります。
|
一人で何本でも応募してよいですか? |
応募数の制限は無いので、問題ありません。また、同じ制作者で複数の作品が入賞することもあります。力作が出来れば、ぜひご応募ください。
しかし、「内容が似ている」「同レベルの完成度」の作品を複数投稿された場合、相対的に新規性の面で評価が下がる場合があります。
例えば、3作品応募して、全てが「同程度の評価」として、何らかの入賞を検討するとします。
この場合「作品のレベルから、少なくとも1作品は健闘賞までに入る」としても、「残り2作品も、本来は健闘賞として良い内容でも、入賞1作品と比べて何か大きな評価の差異がない」と、
相対的な評価となる場合があります。
ただし、他の参加作品の完成度やジャンル偏りなどとの兼ね合いがあるため、全て入賞されるケースもあります。
これまでにも、複数作品が入賞される方も度々いらっしゃいます。
|
容量に制限はありますか? |
特にありませんが、ふりーむへ投稿できる2ギガバイト以下が上限値としての目安となります。
|
内容に制限はありますか? |
18歳未満がプレイしても安全な内容です。性的・暴力等のシーンも、ゲーム上どうしても必要な場合は問題ありませんが、
露骨な性表現などは出来ません。(目安としては、性的なことを目的とした露骨な表現や、
演出としてもグロテスクすぎる暴力等のシーンは、掲載できません)。
軽度の描写等は問題ありませんが、
できればプレイヤーに対して配慮して、事前にゲームプレイ画面で告知しておくといいかもしれません。
また、ふりーむの掲載ポリシーに沿わない作品は登録できないため、応募できません。
基準としては「少年誌」での表現を参考にしてください。
|
リメイクはいいですか? |
既に公開しているゲーム作品の「リメイク版」は、応募可能です。
旧作と新作をそれぞれ「別作品だ」と自ら胸を張って言える、ということを基準としておいてください。
自サイトで旧作と新作、両方とも同じようにダウンロードしてもらえるように、
大切に扱っていることが重要です。
各部門別賞では部門別の審査になりますが、
優秀賞などは「リメイク」であることで「新規性がない」と判断されるので、
あまりお勧めはできません。
新規性が無くても、それ以上に魅力があれば問題ありません。
若干の追加ストーリーや追加内容程度では、リメイクではなく「バージョンアップ版」と考えています。
あまりお勧めはできません。
|
二次創作は大丈夫ですか? |
二次創作作品は、参加することができません。
|
日本国外からも参加できますか? |
はい。ふりーむ!やコンテストの規約を遵守の上、参加可能です。
賞品を受け取る場合、ふりーむ!が同等の価値、または商品相場に該当する物品・デジタルコンテンツに置き換えて提供します。 |
各賞に求められるセンスは? |
全ての賞は、該当作品なしの場合があります。 また、部門賞の例としては、下記のものを準備しています。 それぞれ必ず受賞作品があるわけではありません。 「萌え部門賞」は、「萌える」内容であることが最重視されます。何に「萌え」るかは問いません。 「お笑い部門賞」は、ゲームをプレイすることで「笑える」内容が最重視されます。ギャグや絵・音楽等、 何で笑いを取るかは問いません。 「短編部門賞」は、1プレイが短いものです。細かく時間は決めていません。ジャンルは問いません。 「長編RPG部門賞」は、1プレイが数時間以上かかるRPGです。無駄に長いだけではなく、ラストまで飽きずに楽しめるかどうかが重要視されます。 「ホラー部門賞」は、プレイによって「恐怖」を感じるかどうかが重要視されます。恐怖の種類は問いません。ただし、18歳未満がプレイしても大丈夫な内容にしてください。 「ノベル部門賞」は、ノベル・アドベンチャー系ゲームです。物語を読み進めるタイプのゲームで、ジャンルは問いません。 「女性向けゲーム部門賞」は、「女性が楽しめる」内容であることが最重視されます。 「アイデアゲーム部門賞」は、斬新なアイデアであることが重要視されます。完成度よりも、アイデアなどに注目します。 「ブラウザゲーム部門賞」は、プラットフォームを「ブラウザゲーム」で公開されているゲームが対象です。重さや音声ファイルなどに注意して安定動作を。 「モバイルゲーム部門賞」は、プラットフォームを「ブラウザゲーム」で公開しているゲームの中で、スマートフォンなどのモバイル端末でのプレイ感を重視します。 |
参加賞のクーポンは、どのようなものですか? |
「ふりーむ!素材ライブラリ」で「音声素材の単品購入」に使える「3ヶ月有効クーポン」です。
有料の音声素材をダウンロードする際に使えます。クーポンの付与時期は、コンテスト参加登録日から結果発表後1ヶ月以内までの間に付与されます。
該当サービスの状況等により、参加賞の内容は変更になる場合があります。
「ふりーむ!素材ライブラリ」→ http://stock.freem.ne.jp/ |
効果音素材1000個とは、どのようなものですか? |
「ふりーむ!素材ライブラリ」で配布されている効果音から主に選択され、「個人ライセンス」が提供されます。
該当サービスの状況等により、賞品の内容は変更になる場合があります。
「ふりーむ!素材ライブラリ」→ http://stock.freem.ne.jp/ |
賞品は必ず受け取ることができますか? |
いいえ、一定の条件があります。 規約に沿われていることが必要です。 また入賞作品は、受賞者コメントを送信することが必要です。 規約違反時から賞品の返還が必要となり、ライセンス無効となります。 |
有料で販売していたゲームをフリー化したものは参加可能ですか? |
参加可能ですが、新規性の面で大きく評価が下がります。 |
体験版や開発途中版、シナリオ継続追加の継続バージョンアップ型は参加可能ですか? |
参加可能ですが、未完状態のものは、評価が下がります。「前編・後編」と分けて「前編の参加」として、前編のみでしっかりまとまっているような形で「その作品だけ」での完成度を高めることで、完成度の面で調整することもできます。 |
修正パッチファイルを自分のサイトで公開してもいいですか? |
はい、大丈夫です。ふりーむからダウンロードできるゲームファイル本体で遊ぶことができる場合は、そのファイルが審査対象となります。修正パッチとして差分ファイルを別に用意したい場合、ご自身のサイトなどパッチの配布に関しては制限はありません。 |
規約違反の可能性があるため、参加申込後に参加取消できますか? |
投稿締切日までは、参加取消が可能です。投稿締め切り日以降の取消はできません。そのため、慎重にご検討頂けますと幸いです。 |
規約違反で、参加取消ができない場合、審査はどうなりますか? |
規約違反作品は「審査対象外」となり、審査対象外であることは開示されます。 |
他のコンテストと重複応募した場合は、どうすればいいですか? |
規約違反のため、ふりーむ!のコンテストでは「審査対象外」となりますが、他のコンテストへの参加取消を行なった場合、コンテスト重複応募に関しては問題が無くなる可能性があります。
また、他のコンテスト等で重複応募が許可されている場合は、ふりーむ!のコンテストでは審査対象外となりますが、他のコンテストでは問題無い可能性があります。 基本的に、ゲームに限らず企業主催のコンテスト類は様々な規約があるため、「1作品につき1コンテスト」「同じキャラや世界観のゲームは1コンテストのみ」とお考え頂いて、それぞれ規約をしっかりお読み頂き、 自らの創作物を大切に扱って、それぞれご参加頂ければと考えています。 一般的なコンテスト系企画では、他コンテストの応募作品は応募禁止とすることで、コンテスト毎の著作権取り扱い規約の衝突など、 クリエイターがトラブルに巻き込まれることを防止しています。 しかし、そのような配慮の無い企画もあり、クリエイターがよくわからず重複応募することもあるため、ふりーむでは重複応募は「審査対象外」とすることで トラブル防止を行っています。 また、規約違反作品を減少させるべく啓蒙活動を行っています。 ぜひ、各規約をよくお読みの上、ご自身に合った企画をご選択ください。 ふりーむ!では、長年実施してきたコンテストを今後も継続開催したいと考えています。 コンテストは多大な費用や労力が必要なため、継続開催をするために、様々な工夫を行なっています。 今後も安定して継続開催できるように、参加規約が厳しく設定されている面もありますが、 純粋な「フリーゲーム」の歴史として後世に軌跡を残せるように、ご理解・ご協力頂けますと幸いです。 |
他のコンテストと重複応募しているゲームがありますが、どうなりますか? |
規約違反作品は「審査対象外」となります。重複チェックは任意のタイミング(締切後等)で実施されるため、直ちに対象外となるわけではありません。
重複チェック時に問題がないものは違反とはなりません。
また、個別の対象者の方へ連絡し、問題解決のお願いをすることもあります。
|
他サイトの「人気投票・人気ランキング企画」や「ゲーム制作系フェス」に、参加することはできますか? |
いいえ、他のコンテストへの参加となるため、参加することができません。 体験版や「ver 0.5」など開発途上バージョンで参加していて、その後「ふりーむコンテスト」へ完成版の参加も、各フェスやコンテストでの入賞有無に関わらず、同一作品のため参加することができません。 主体的に参加するコンテストではなく、サイト内の「人気ランキング」のような企画で自動参加のものは、コンテストではないため重複応募にはなりません。 「コンテスト」と判断されるNGガイドラインとしては、「主体的な参加」「賞品」「企業開催」等の要素が含まれるものは、実質的にコンテストとなり、ふりーむコンテストでは規約違反となります。 すなわち「自主的に参加したものではなく勝手にノミネートされ、個人の方が趣味で好きなゲームや人気ゲームをランキング発表し、賞品のないもの」は、非商業的な活動のため問題ありません。 ただし、「企業が協賛している」「何らかの収益向上や集客など商業的な意図が含まれる」場合は、商業コンテストと判断する場合があります。 |
ふりーむ!で実施中の「フリーゲームクエスト」「ワンマップフェス」参加作品は、参加できますか? |
クエスト毎に異なりますが、基本的に参加可能です。 「フリーゲームクエスト」「ワンマップフェス」はコンテストではなく、また「ふりーむ!」で実施している企画のため、基本的には問題ありません。 ただし、クエストによってはコンテスト応募NGの場合等ルールが異なる場合があるため、参加するクエストの参加ルールをお読みください。 |
日本語以外の言語に翻訳したいと言われましたが、大丈夫ですか? |
日本語以外の言語へ、他国の方からの打診で翻訳バージョンを出すことは問題ありません。また、ふりーむ!へ他国語バージョンの掲載も可能です。
|
日本以外で、日本語以外バージョンが過去に公開されていて、その日本語バージョンの参加はできますか? |
日本語バージョンが参加規約の対象となるため、問題ありません。ただし、著作権者ご本人で無い場合は、原作者に利用規約を伝えた上で明確な許可を得る必要があります。また、利用素材の著作権についても問題をクリアにする必要があります。
|
ゲームの更新はできますか? |
はい、通常のゲーム掲載と同様に、更新はいつでも行なって頂けます。参加申込と掲載が期限内に完了している場合は、ゲームファイルの更新はいつでも制限はありません。 |
ゲームの紹介ページを作っても大丈夫ですか? |
はい、大丈夫です。「ゲームファイルの掲載をふりーむのみ」にして頂ければ、紹介ページ作成後にDLリンクをふりーむにすることや、紹介サイトへの掲載・レビューサイト掲載・雑誌掲載ゲーム収録などは問題ありません。 |
これまでふりーむ以外でゲームを公開していましたが、コンテスト応募のために、外部で一旦公開停止した後にコンテスト応募しました。応募は大丈夫ですか? |
コンテストの公開制限期間中に、ふりーむ!以外でダウンロードできる状態であったものは、公開制限違反となり「審査対象外」となります。
ただし、アップローダやファイルストレージ等でWEB初公開後、数日以内にファイルを削除し、コンテスト規約に沿われている場合は、ミス公開で参加資格が無くなることを防ぐためOKとします。
意図せぬ規約違反状態の場合は、個別の連絡で問題解決につながることがあります。
|
スマートフォンやMacで遊べるクロスプラットフォームのゲームは、どのような扱いになりますか? |
ふりーむゲームコンテストに参加資格のないプラットフォーム向けの作品は、公開制限には入りません。
そのため、Windows用のソフトは公開制限範囲になりますが、iPhone/Android向けにアプリ化された同内容アプリは、公開して頂いても問題ありません。
ただし、ブラウザで遊べるブラウザバージョンの公開は、Windowsで遊ぶことができるため、公開することはできません。(フラッシュゲーム・HTML5ゲーム等) |
スマートフォンやMacで遊べるクロスプラットフォームのゲームに広告を掲載してもいいですか? |
スマートフォンやMacで遊べるゲーム(アプリ)は、コンテストとは関係ないため、広告掲載されていても問題ありません。
ブラウザゲームは、Windowsで遊べるため、公開自体が審査対象外となります。
またコンテスト参加作品(Windows用ゲーム)の場合は、商業広告の掲載等「フリーゲーム」から外れる内容のものは、審査対象外となります。 |
コンテスト規約違反した場合、理由は記載されますか? |
コンテストページにて「審査対象外」と表記されます。
「面白いこのゲームが何故入賞しなかったのか」と疑問が多々寄せられることがあり、
また、より明確な審査状況をお伝えするために、この規約集と同じく全てオープンにしています。
また、審査対象外作品が増えないように、事前に規約の再確認をお願いするなどの啓蒙活動も行っています。
|
コンテスト規約違反している作品が入賞している気がします。 |
ふりーむの調査で、規約違反と判断できていない可能性があります。
また、不本意な規約違反状態を防止するため、規約違反の恐れがある方へ個別に連絡し、規約違反状態を解消して頂くようにお願いする場合があります。
この場合、一時的に規約違反状態になっていた作品が、個別のやり取りにより解消された状態となっています。
うっかりミスや勘違いで不本意な状態を防止するための施策のため、全ての作品に一律同じ対応を行なっているわけではありませんが、
参加辞退推奨や規約違反解消を通じて、規約違反作品が減少するような啓蒙活動を行なっています。
|
コンテストの規約違反になりそうですが、なんとか参加できませんか? |
規約が非常にゆるやかなゲーム制作イベント「フリーゲームクエスト」「ワンマップフェス」を実施していますので、ぜひこちらにご参加ください。 → フリーゲームクエスト → ワンマップフェス2 |
ゲームを制作できません・・・。 |
初心者でも制作できるツールからベテラン用まで、いろいろ紹介しています。
無料で使えるツールもあるので、この機会にゲーム制作体験をしてみてください。
初制作で入賞する方も沢山いらっしゃいます。 → https://gamedevsoftware.com/ |
【1】 | ふりーむ!会員登録 |
---|---|
【2】 | ブランド登録(サークル・メーカー名の登録) |
【3】 | ゲーム登録申請(投稿受付締切までに申請完了が必須) |
【4】 | その後、ゲーム登録後にコンテスト参加フォームから参加申込をする |