なんとかトゥルーエンド迎えられました。
部屋に置いてあるもの一つ一つに丁寧な説明があるので、探索が楽しかったです。
気になった点としては、
*アイテムを使用すると消え去ってしまうので困りました。
*トゥルーに行くための道が分かりにくいです。ほとんど運次第のような気もします。
*体中腫れ上がった子に湿布を使っていましたが、もし殴られたことによる腫れなら、湿布より氷嚢がいいと思います。
*子供も職員も、日記や記録を残しすぎだと思います。
*欲を言えば、トゥルーを迎えたときのご褒美(後日談や作者の言葉など)がほしいです。
怖かったのですが、ホラー的な怖さというよりは、自分がうまくやらないと子供を助けられないという恐怖を感じました。
全員助けられたときは本当にほっとしました。
楽しかったです。ありがとうございました。
12345
No.11880 - 2006-07-22 08:11:23
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
魔女のおつかい
天の箱庭
小さな魔女のお話。
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
侵入窃盗犯の苦悩
aiGame
【ワンマップ探索】空き巣を見られた俺が、少女の口封じをするまで。
-
ごしきまいへようこそ
call dream
怒らないでください
-
君と話したい
たけやまいちか
記憶を消してでも、君と話したい
-
クズカップルとポリアモリー
ととと(永久恋愛)
ポリアモリーって知ってる?クズカップルで新しい恋愛なチャット系超短編