システム面でもそうなのですが、言い回しや文章が少々独特で、慣れるまでが大変でしたが、内容は大変面白かったです。
セーブやロード、スキップやオート、これらの表示も独特な単語で表示されている為、ちょっと不親切かなあと感じました。
(今はサイトのほうで補助ボタンの解説がなされてます)
ゲーム序盤で出てくるようなシステムの説明も言い回しが独特だったため、初見ではちょっと理解しづらく、きちんと理解するのに少々時間がかかってしまいました。
しかし話の内容はとても面白かったです。これはコンプリートしなければ!と思える作品でした。
12345
No.24042 - 2015-05-16 16:38:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
注文の多い律動くん
ニックマン
エンドは11種類。友達のアパートで過ごそう!
-
七月革命
静本はる
学園ADV風短編ノベル
-
白き部屋はバームクーヘンの香りがするのか?
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ年下に監禁されてこれはひどい♂性癖暴発☆過激なBL短編ノベル
-
AIAIAIAI
kiji
アホな人工知能と会話するノベルゲーム
-
夜明けの再会
日登画報
日登画報制作。長編RPG
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル