Ver.1.00でプレイ。
2ヶ月滞在する屋敷で起こる出来事に秘められた真実に迫るタイトル通りの
サイコサスペンスで、かなり難解だった前作に比べ難易度が下がり
シナリオも整理されて非常に遊びやすくなっています。
ゲームは探索中心に進行するスタイルで、マップサイズは大きいものの
構造はシンプルなので特に詰まることもなく進められました。
謎解きも周囲をよく調べ、慎重に考えればそう難しくないので前作に比べ
ハードルがかなり低くなったと感じます。
……まあ他の人のレビューを見るまで隠し階段の存在に
気づけなかったんですけどね(汗)
ストーリーは構成や演出が上手く練られていて、映画を見ているような
気分でプレイ出来ました。
途中で先が読めやすくもありますが、最後までブレなく詰め込まれた
シナリオが堪能できエンディングの余韻も味わい深かったです。
画面の印象が似ているのでどうしても前作と比較しがちですが
全体的な完成度が高く、バランスも良くなり前作で苦労・挫折
した人でも楽しめる作品になっていると思うので
是非プレイしてみて欲しいですね。
~総評~
全体的に映画チックで現実的な狂気を感じさせる作品
屋敷の管理を任され、ある出来事から主人公に異変がじょじょに
現れていく
謎解きは特に難解ではなく、時折訪れる狂気の襲撃に恐怖を
感じながら屋敷を探索していくことになるだろう・・・
ミステリーホラー小説を読むようなじっくりとした
世界観を楽しめるだろう
~マップサイズ~
そこそこ広いが特に迷うほどの作りでもない
~ホラー~
驚かす系というよりは背筋が凍るようなじっくりとした恐怖
~実況~
特にギャグもないのでシリアス映画を実況する感じになるかと
移動時間もそこそこ長いかな
---------------以下ネタバレ------------------------
プレイ後感想
・部屋のスイッチ点検作業がちょっと多く感じた
電気のスイッチがなぜ入り口から遠いのかは気になった
・謎解き:青の石があるところの隠し通路だけは気付かなかった・・
・即死トラップである人形の使い方がうまいと思いました。
しいていえば人形がトラウマになるような伏線があっても
よかったかも。管理者が人形に仕掛けしておくとか・・・
ゲームをプレイしているというよりも、一本の映画を見ているような気分になりました。ストーリーもこの手の種類では王道でありながら決して陳腐ではなく、演出の綺麗さも相まってするすると世界に引き込まれてしまいます。とても面白かったです。
ゲームの内容としては全編通して丁度良い難易度で進められ、直接的なホラー描写や難しい追いかけっこ、謎解きなどは殆どありません。マップもそこまで広い訳では無く、ストーリー進行に行き詰るという場面はありませんでした。それでもじわじわと蝕まれるような恐怖感や、閉じ込められている館とオーナーの電話から抱く違和感、暗闇での圧迫感など、ホラーゲームとして退屈してしまう様な事も無く、本当に丁度良いバランスで作られているゲームだと思います。
私個人の感想としては、この様なストーリーは大好物なため、とても楽しむ事が出来ました。部屋の様子が少しずつ変わる度にじんわりと来る恐怖、通路に置かれる人形など、脅かしや流血表現が無いながらもしっかりと怖がらせて頂きました。
最後に、この様な素晴らしいゲームを作って頂き、本当にありがとうございました。そして制作お疲れ様です。次回作のご予定などがあれば楽しみにさせて頂きます。
長文失礼しました。
クリアしました。
すごく面白かったです。
前作もプレイしましたが、前作より
理不尽な追いかけっこがなかったので
やりやすかったです。
謎解きも易しいです。
前作の演出もすごかったですが、
今回もまたすごいですね!
映画を見てるようでした。
期間限定の屋敷の管理人という設定、
エンド間際の主人公のセリフ等、
某映画監督の影響を受けていらっしゃるのかなぁと思いました。
ストーリーは、正直オチまで想像がつきましたが、それでもすごく面白かったです。
素敵なゲームをありがとうございました。
これからも期待しています♪
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
いもいも!
パレットラッシュ
クリスマスイヴ限定軽量級恋愛ADV
-
虹の果ての青
カナタカユウ
海辺に光る青を探し求めて。
-
まなまなあーてぃふぁくと!
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ幼馴染に監禁される甘ロリラブリー短編ノベル
-
ドッジのおうじさま【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
Silent August
猫ガクエン
舞台は都市離れで、空が星々に溢れる田舎。 少女は一人で叔父さんの家に居候して......
-
月光妖怪
Tachi
ホラーを "やる" 逆ホラーゲーム