※ネタバレあり
物語を語って聞かせる「口上人」という職業がある国の話。設定的にフルボイスなのが良い演出になってたと思います。モブも含めキチンと喋る。元は舞台脚本だったらしく、中の人もそのままらしい。だからかみんなハマってる。舞台やってる人らだけあって全員ボイスはかなり上手いです。特にシルビアのハイテンションな語りとカザールの口上の演じ分けなどはキャラ立ってて良い。ロイドはキャラ的に最初は特に印象なかったけど、感情乗ってるシーンだといい感じだった。ムッとしてるとことか終盤の展開とか。
ストーリーは期待通りのダメダメな青年の成長物でした。シルビアが引っ張って行って良い展開に進んで行ってからの最後の決断はシルビア周りのシナリオ構成がなんともロマンティックというか素敵なのもあって良かった。わかりやすく華々しいって終わりじゃないんですが、あの結末はロイドのぶれなさを感じました。
一個だけワガママを言うならロイドの口上を省略なしで聞けるシーンが一回くらいは欲しかったかな。ボイスが上手いから友人の口上みたいなのもっと聞きたかった。
締めもお約束。私情入った母親の語りは演技も相まって笑えましたwwオリジナルらしいスタッフロールのボーカル曲も童話チックで余韻に浸れて良かったです。
物語や演出含め個人的にとても好きなタイプの作品でした。
12345
No.37888 - 2017-10-25 12:17:36
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
SwM
DeИ!eLLa games
穢れた兄妹の物語
-
迷子のレープクーヘン
6月
魔女の森を脱出する超短編RPG
-
おとぎ話屋
晴れ時々グラタン
童話風短編ノベル
-
DarkSorry
かげ
謝るのはお前だ系近接戦闘TPS
-
白薔薇は赤に染まるか
北南コンパス
――白薔薇は、やがてナイフへと変わる。
-
羊と悪魔
うさ。(うさまる)
本当の悪魔は何処にいるのでしょうか――?