顔無き戦士、他一行の珍(?)道中の数々、戦闘ありの探索アドベンチャーって感じですな。
基本はシリアス進行ですが、所々に鋭いギャグが散りばめられた、ノリの軽い戦場劇といったところでしょうか。
ギャグセンスはなかなかの上質さで、テンポの良さも相まって、なかなかツボを突いてくれるのが素敵といいますか。
ただ、メインストーリーとしてみると、大分中途半端で終わってしまった感じがしましたね・・・話が未消化なまま軽いエンディングで幕とかね。
戦闘に関してですが、敵を倒しても一切回復しないので、回復アイテム無しで連戦すると確実に終わってしまうというバランスはいかがなものでしょうか。
しかも、従来のRPGのようなエンカウント戦闘は一切無いので、金やレベル上げといったものが大幅に限られるってのも理不尽さに拍車をかけてるかと・・・さらには買い物の物価が壊滅的に高いという追い討ち状態な有様。
あと、バグが多すぎますね・・・遺伝子組み換えや合成のページの途中で一切の操作ができなくなったり、とあるイベント中に「無効なページです」と表示されて強制終了したり、色々と。 (ついでにいうと、遺伝子及び合成に関する説明が全くされずに操作から始まる不親切さとか)
たしかにさくさく進めるというのは間違いではないのでしょうが、異様なまでの戦闘の厳しさとバグのせいで、途中から一切進めなくなるという障害も孕んでいるという矛盾さはどうにかして欲しいです、本気で。
まず、小さいとこ行くと、主人公が顔グラ・歩グラ無しはちと残念。
次、主人公の装備。最初、全くなしはおかしい。普通は何かしら初期装備ってもんがあるでしょ。
で、最初のスライムなんですが、いきなり強い。しかも毒使い。でも、毒の回復技もアイテムもないので、ここで毒受けたら回復する術が全くないんですよ。何回やっても毒食らいます。
そのまま進んで、剣士と戦うけど、毒で1ターンに2回ぐらい?ダメージ受ける。早すぎ。
ポーションも最初からあるけど、耐久力が最初から451もあるのに、たかだか50回復するアイテムが3コばかりあったところで、意味無し。
体力=MPも、ただ攻撃するだけで減るってのはあり得ない。
結局、どうやっても剣士に勝てないので、5分でゴミ箱行きになりました。どうやって勝つんですか、アレ?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
稲葉探偵事件ファイルNO.1
スイカBAR
微ホラー推理探索アドベンチャー
-
無能令嬢
Mole Waltz(モールワルツ)
我が侭な女子中学生が、犬猿の仲だった同級生に勉強を教わる話
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム
-
ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。
-
月と踊る海
ふらt
狼と兎とゴーヤのADV
-
天下御免!からくり屋敷
panda
田沼意次が平賀源内のからくり屋敷に挑む和風探索RPG