こういう脱力系は結構好きですな・・・このやる気のない雰囲気がいい味出してますな。
でもエンディングは結構シリアス気味だったのが意外でした。
戦闘難度は確かに高くない・・・というかむしろ低く、雑魚位ならボタン連打で余裕で勝てますな。
良く言えばお手軽、悪く言えば大味って感じでしょうか・・・。
エンカウント率がやや高いのと、敵の落とす入手金が泣ける位少ないのがストレスですな。
特に後者はちょっと進むだけで、最新防具が揃うので、常に金欠状態・・・と思いきや、実は某所で無限に金が手に入るポイントがあるので、それを利用すれば錬金術でお金いっぱい状態に・・・。
MAPは完全一本道で、迷うことはほぼ無いに等しいけど、テレポートとかはないので、前の町に戻る時がちと大変でした・・・。
まぁ内容は薄いけど、(錬金術を利用すれば)詰まるところはあまりないので、軽いRPGをプレイしたい方にはオススメかと・・・。
クリアしたけどいくつかの謎が・・・
○冒険最初の目的である○○○退治はどうなったのか?
○秋葉原とかで売ってるフィギュアシリーズは何の使い道があるのか?
○某所の錬金術ポイントは作者の良心なのか(笑)?
○主人公のハチマキ姿が、ネクタイを巻いた酔っ払いのおっさんに見える自分は変なのか(笑々)?
最初からHPが高くて楽に進めました^^
お金が少ないのでアイテムが ほとんど買えなかったのですが弱い武器防具でも苦労しなかったので問題ないと思います^^
最初は ボー人間・・・皆同じような顔だし・・・って感じだったのですが、進めてる内に だんだん愛着が湧いてきました^^
とくにマルチビは可愛い♪
あれ?って思ったのは、おまけタウンに居るぱんだちゃんに全滅させられたのですが なぜかセリフで「勝てた・・・」と出て生き残ってた事です(^^;
あれはバグなのかな?それともサービスなのかな?w
とても楽しかったです♪
作者さん ありがとうございました^^
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
エインルート
箱庭のイデア
ドット絵で描かれた風景の中を散歩するADV
-
隣のあの子と〇〇〇したい!
ニックマン
隣の席の女の子とお近づきになろう!
-
2in【前編】
Re:Cho・L・Choco.
〖共に怖がり、共に笑って、共に……〗 協力探索式 微ホラーゲーム
-
Porter
kassstwa
アクションゲーム
-
999,Victory
spice+
魔王にさらわれた修道女の奮闘劇