魔王のところまで無事辿りつき、エンド。すごく後味の悪い終わり方になったのですが(こういうのは好きですけど)、もしかしてトゥルーエンドとかあったのかな。
まず思ったのは、マップの難易度調整が素晴らしい。簡単すぎるわけでもなく、理不尽な難易度でもない。特に悩むことなく最後まで行けました。というのもやることがわかっていて、どうやればマップのゴール地点付近で「ストッパー」を作れるかというのが多かったので、あとはそれに従うだけでした。もう少しストッパーを作る以外の構成を増やしてもよかったと思います。
あと、もし特定のマップで詰んだときの「マップやり直し機能」があれば親切だと思いました。詰むことがないように、親切な構造になっていたマップが多かったのはグッド。ちなみにワープ機能は1回も使わなかったです。
ツクールの仕様上、「こんなところの裏側が通れたのか」というのが多かったので、気付かないと進めないプレイヤーも出てくるかもしれません。終盤で、ぐるっと1周して最初の地点に戻れるようになっていたのは良かった。と同時に、「こんなところ通れたのか」と思った。
キャラのイラストが個性的なだけに、ストーリーにもう少しボリュームと奥深さがあり、デフォルトの画像が少なければ(見飽きたので)より面白くプレイできたゲームだと感じた。
・・・と書きましたが、そこまで求めるのは贅沢かもしれません。
12345
No.20624 - 2014-09-13 11:47:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
人体パズル
wwcet
友人よ、君だけは死なせない。
-
飢霊鬼 パラノーマルライブ
ディープ すき焼き
悪夢のような廃墟をさまようホラー探索型ADV
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?
-
Colt's Thor Hammer
tsukinowa
より強い剣を作り、有名になってゆく鍛冶RPG。
-
消えたイルカちゃんの謎
ニックマン
殺し屋のゲームからの脱出
-
白蛇の妻問い
みたけ
戸を叩く音がした