タイトル通りのSい姫とMい下僕の物語です。
でもこのお姫様、ただのドSじゃなくて
ホントに姫っぽい高貴さカッコよさがあり、
時にポロリと普通の女の子らしさが出ててめっちゃ可愛いです。
そして同作者様の他ゲーやった時も思ったけどやっぱり文章がいい。
読みやすくて感情籠った文章が見せ場のシーンを素敵に盛り上げてくれます。
エンド4・5で見れる姫様の一番姫様らしいところは迫力があったし、
エンド5の下僕が自分の秘密を打ち明けた辺りの演出、
姫様の返答には泣かされた。
恋愛描写も可愛く切なく、エンド3は別の種類の涙が出ました。
明らかバッドな1・2の後一気に飛んで
一番いいエンドのエンド5見ちゃったけれど、
結果的にはそっちのが話はわかりやすかったかな。
それなりに重いシーンもあったのでどうなるか少しハラハラしましたが、
おまけシナリオ全部見て「ああよかった!」ってなりました。
にしても下僕が下僕になった理由が切実かつどこかアホっぽくて笑えますw
しかしこの真相を知ると下僕には姫様しかいないんだなあと。
とぼけたノリではありますが、これは運命みたいなものでしょう(笑)
重さも笑いも切なさも綺麗で切実な恋愛もある、素敵なおとぎ話でした。楽しかったです。
以下小ネタ的感想
・姫様は嫌がるけど気の強い姫様がバッドでああなるのは正直ちょと興奮した
・下僕には姫しかいないとは思いつつんなこと言われるとアッー!!な想像しちゃう
・作中のおとぎ話のシーンの演出いいなって思ったのに、
おまけで姫様にボロッカス一刀両断されてたのが
異様にツボって大笑いしてしまった
とても面白かったですよ。
二人の掛け合いや、二人のキャラクターのそれぞれの魅力にひきつけられました。絵もシンプルで表情があってかわいい。体はもうちょっと書き方を練習したほうがいいと思うのですが。
まあ、文章もわかりやすいですし。そして、展開としては、男の子が「〇〇」だということがすごく面白い展開だなと思いました。
二人が仲良くずっと幸せでいられるといいなと最後、思いました!
タイトルに書いたように、全体的に小さくまとまっている作品ですね。面白くなかったらーとか思わずに、バランスがいいので安心して読むことができました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
呪家
ピヨ
幽霊救済型 短編x探索ホラーADV
-
神童ノ哥
鳥籠
それは、この国に残された強大な呪い
-
朝溶けの魔女
Portrain
あの別荘には、"大人"になるまで行ってはいけない――
-
銀河鉄道の眠り姫
Stella*box
少年と少女と二人、銀河を走る列車で旅をする【会話型マルチエンドADV】
-
ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第1弾
-
こわいへや/ダウンロード版
NUMBER7
こわい部屋での夜を楽しむ探索型アドベンチャー