短編アドベンチャーゲーム
戦闘よりもストーリーがメインだとは思うのですが敵キャラのグラフィックが超熱いです(*‘∀‘)→私の趣味嗜好が入ってますが・・・ 私は既に成人しているのですが、両親の思い等が丁寧に表現されていて、子供の頃の忘れかけていた感情を思い出させてくれるゲームでした!
短くスッキリまとまっていました。 画面の使い方がまさに昔を思い出させますね。 イベントにはスキップ機能がついているのもよかったです。 ただ分岐や選択肢のない一本道なストーリーだったので、使う機会があまりありませんでした。 これは続きが気になりますね……ここから始まる、という感覚を受けました。 今後に期待します。
ここから続きがあるなら、絶対プレーしたいです。 6年後に村は一体どうなってるのか、その女の子と再会した時どういう展開が待ってるのか、など想像が膨らまされます。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
凍れる心がとける時
【きつねの大草原】第四回『塵とて、珍』(ブラウザ版)
ストレスに注意!
冬は去る
遺伝子レベルの殺意
邪神の館
RoomKEYmaster
アブノーマルハァト
RPG風アクション
ココロの中を彷徨う短編RPG
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。
私は誰だろう
平安時代を舞台としたサバイバルホラーADV
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ブラウザ移植版。