新感覚なパズルゲームですな。
なかなか面白いけど、下の方同様作り込みが甘い感じがしました。
●エンドレスモードはレベルが上がっても、似たような内容の繰り返しなので、何かしらの変化が欲しい。
●ゲーム途中のリトライ機能が欲しい。
●テンポが少々遅いので、テンポアップを希望。 (ブロック消滅時間とか)
●セーブ機能(エンドレスモードのハイスコア、パズルモードのステージ選択)が欲しい。
●床数やブロック種類の増加や、連鎖等の要素も希望。
●背景やBGM等の演出も欲しいなぁ・・・。
作り込めばより面白くなりそうな予感・・・。
綺麗でわかりやすい画面や、センスの良さを感じる雰囲気は好きです。
なかなかおもしろいパズルゲームだと思いました。
3Dの特性をうまく活用している良い作品ですね。
ただ、プレイしていると気になる点がいくつかあったので
今後のバージョンアップの時にでも、対策していただけると
良いかもしれません。
・ステージが簡単すぎ
はっきり言って、頭を使った問題はSTAGE17~20ぐらいでした。
特に最初の方では、似たような問題ばかり出題されて
ただダルいだけだったので、もう少し問題のバリエーションを
増やして欲しかったです。
たとえ難しくても、ヒント機能などを搭載すれば、苦手な人でも
それほど苦にはならないと思います。
ちなみに、現時点でわけがわからないとは思いません。
マニュアルを一通り読めば、概要はつかめるはずなので
これ以上わかりやすくする必要はないと思います。
・明らかに手詰まりの時は×
全体的にもっさりしているので、明らかに手詰まりの時は
さっさとゲームオーバーを出してくれた方が親切ではないでしょうか?
(あるいは、超高速=ノーウエイトになるボタンとか)
また、途中でリトライできるスイッチもぜひ入れて欲しいです。
・連鎖などの要素が欲しい
エンドレスモードになるのですが、あのモードは正直やることがなくて
おもしろくありません。たとえば連鎖や大量に同時消しなどで特殊な演出を
見せたり、アイテムなどを導入することにより、ゲーム性を高めてはどうでしょうか?
・ジョイパッド対応
細かいところですが、キーボードではちょっとプレイしにくかったです。
プレステなどで言うLRボタンに、マップ表示を割り当てると遊びやすくなりそうです。
と、なんか注文ばかりで申し訳ありませんが、全体的にはアイデアもよく
久々にフリーのパズルゲームでおもしろいと思いましたよ!!
今までもスライドさせるパズルゲームというのはよく見たのですが
ウエイトの使い方で、この手のパズルゲームがここまで難しくなるのか!?
といった感じで、最終面は必死に解法を考えてましたww
これからも、ゲーム製作の方をがんばってください。
ではでは。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ホシゾラエンボリウム
地獄カバ
夜空を巡る短編RPG
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
ありすコンプレックス
エルミト
育成SLG+ノンフィールドハクスラRPG
-
魔法村
ちゲ部
この想いを魔力にかえて――。
-
異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG