■デザイン関係
フリーの背景を使用、特に違和感は感じられませんでした。
が、キャラクターはアニメ調の立ち絵無しの本作品ですので、
実写の写真を使用した方が良かったかな、と思います。
音楽はあまり無く、記憶にも残っていないのが本音です。
■文字関係
文章力はフリーならではと言った所。
ラストのテンポは良かったのですが、
最後の後付が↓の方も書いてますが、多少強引だと思いました。
もう少し、自然に「ああ、そうだったのか」
とプレーヤーを納得させてくれる伏線が欲しかったです。
■最後に
物語は一応、筋が通ってるのですが何かが納得いかない違和感が残る、作品でした。
次回作に期待します。
ありがとうございましたm(_)m
12345
No.10340 - 2005-12-11 07:35:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
夜空の星屑、いつかはきっと。
死神ラビット
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
血の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第11弾
-
BLACK OUT
WH
あなたはその"暗闇"に何を見るのか
-
恋愛経験のない作者(鈴木)を無理矢理登場させたバレンタインのゲーム
鈴木ヘッジホッグ
作者も攻略対象です