主人公が身勝手、というか「自分が正しい」と思い込みすぎ。いくら精神年齢が低く世間に疎いといっても、ここはもう少し何とかして欲しかったです。こういったキャラクターは台詞に正当性があって初めて成り立つものであり、それがなければただの自己中になってしまいます。自分のことを棚上げして話を進めるような人物をゲームの主人公として用いるには、あまりにも子供すぎるのではないでしょうか。
物語自体には引き込まれる部分が多々あり最後までプレイしたかったのですが、主人公に感情移入出来ず結局途中で止めてしまいました。ディルとミンサの絡みはおもしろかったんだけどなぁ……。
12345
No.12344 - 2006-07-28 02:23:32
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
さまよえる不死者たちの城
赤リンゴ
古城探索ガンアクションRPG
-
或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
炎天下、アスファルトに灼かれる女を(体験・グロ緩和版)
wwcet
どうしようがお前は巻き込まれる
-
エレメンタル・ヒーローズ
アキハラ
炎の加護を 受けし戦士よ 悪しき野望を 打ち砕け!!
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル