まずは赤ずきんをかぶって一人でおばあちゃんちに向かいます。お花畑で飾りを作って、さあお見舞い開始です!……とはならずに、なんだか不穏なナレーションと共に始まりました。これから一体どうなるのか。とは言えまずは何はなくとも赤ずきんと言ったらやることは一つ、大抵の赤ずきんさん共通の、何故か毎回別居状態のおばあちゃんの家に行くのみなのです!!さて、肝心のおばあちゃんのお家についたらなんだか様子がおかしくて、途中で知り合ったぼうしおにいさんと一緒にあれこれ調べていきましょう。
※以下ややネタバレ気味です
八重歯の時点でカミーユは解りましたがステルさんは完全に予想外でした。こういう赤ずきんさんも良いものですね!お手伝いさんが可愛かったです!出番ないのに可愛かったのです!!
そのお手伝いさんを含めて、総じて割りと赤ずきんが住んでる周り以外で、謎が多く残った形ですが、モノがモノだけに、赤ずきんの身の上を考えると致し方ないかなぁと感じました。元々赤ずきんおお話ですしその場に留まった以上そこから先の謎には触れられないのも当然なのかも…あの犯人はその後どうなったかとか不穏な予感しかしない世界で、かなり殺伐とした空気の中の、一幕といったところでした。カミーユの母親のその後とか、学園とか、お手伝いさんその後どうなったのかとか。そこら辺は次作以降かはたまた脳内で妄想で補完しておくか。ともあれ良い物語でした。アグレッシブおばあちゃんも良いものでした。
全END回収しました。
第一作目とのことですが、強く印象に残るような素敵な作品でした。
難易度は高くないと思いますが、ストーリー進行に応じて家の中を隅々まで調べる必要があるため、
少々根気が要るかもしれません。
家具を調べるごとに何らかのメッセージがありますが、
その時々のメンバーや状況によってセリフが変化するところには「凝ってるな」と思いました。
登場人物も皆魅力的です。ENDは全部で7つありますが
それぞれに一枚絵が用意されていてその都度楽しませてもらいました。
おまけENDにて伏線が敷かれているようだったので、続編または外伝作品にも期待してます^^
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ヤンデレ弟は何か悩んでいるようです。
ととと(永久恋愛)
口調は何が良い? 性的発言を含む超平和な超短編
-
Magic Dye Night-見習い魔女と檻の家-
魔界製作スタッフ
インクを混ぜて"召喚"させるシュミレーションゲーム!
-
PRESS START
nemurita
「なんだか夢をみているみたい。」 「…夢なんかじゃない。本物だ。」
-
DATE-人は彼を魔王と呼ぶ-
まや
それは呪いであり、しかし同時に、約束された祝福でもあるのだ。
-
ぱらりらちくわ
面無し屋
進路に悩むちくわ。
-
5人に一度に告白されるギャルゲー
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編