プレイさせていただきました。
約20分程度でクリアしての感想です。
まず最も大きな感想は、どのステージも似たり寄ったりで違いがないこと。
十字キーかパッド(自分はコントローラの十字キーでした)で線を引き、ゴールまでの道を作ってからタイミングを見計らって決定キーを押して動かすのですが、プレイヤー球が動いている間は障害物は動きません。
これは良いと思うんですが、問題はどのステージも画面の外側に沿って線を引いてちょっとだけタイミングを見ればクリアできてしまうこと。
また障害物はプレイヤー球と同じ形をした円形のみで、動作は大きくなったり小さくなったり、画面内を跳ね回る程度。
もう少し種類が欲しいと思いました。
ミス時のリアクションや線の画は面白くていいと思います。
参考になるかわかりませんが、以下にプレイしていて思いついた自分のアイデアでも……
・壁を作る
下手をすれば直線だけ引いて後はタイミングを見計らうだけなんてプレイもほぼ可能なので、それをできなくする。
・アイテムの設置
取るとプレイヤー球のサイズ変化、一回だけ敵に当たっても大丈夫になる等。
・障害物の種類を増やす
一定時間ごとに一瞬だけ大きな針が生える、色が違う・極端に大きいなどの特性を持ったボス球等。
・タイマーの設置
移動可能時間かステージ全体に時間制限をつける。時間をつかった仕掛けが豊富にできます。
発想や操作は面白いゲームなので、今後さらに面白くなることを期待します。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
-
何も事件は起こらなかった
鳥籠
僕の家で、何も事件は起こらなかった
-
ユキナ’s めちゃんこクリパ大作戦☆
大森久仁夫
クリパ会場への行く手を阻む者を倒す、弾幕系STG
-
THE OBJECT
薬品C局
異形頭でうろうろする短編ホラー?
-
娘を殺してその死体を描く画家の話R
ととと(永久恋愛)
インモラルグロ注意サイコホラー超短編のリメイク
-
150%有利
アストン=路端
電話で結婚報告されるお父さん