死亡フラグリメイクと合わせてプレイさせていただきました。
リメイクの方はタイトルと内容がマッチする感があったのですが、今回はそうでもないですね。
しかしそのおかげで前作のように多い分岐にいろいろと考える必要もなく純粋に楽しめました。
リメイクと比較するとメッセージウィンドウはこちらのほうがいいと思いました。
主人公がしゃべっているのをわかりやすくするための配慮だと思いますが、前作は結構狭苦しく感じましたね。
あと冒頭に出てくる元敵国の兵士の回想は、最初は美桜が実は敵国の兵士だったのか?とか勘違いしてしまいました。
まぁあとで正確に分かるように明記されているので問題ないと思います。
ん?と感じたことはまだいくつかあるのですが一番気になったのは、なんだか美桜のキャラが安定していない、もしくはどういうキャラなのかを感じ取れる文章が少なかったように思います。それか立ち絵とイメージが合っていないのかな?
最終的に強気のキャラだと捉えましたが、ボケなのか内気なのか勝ち気なのかわかりづらくて少し感情移入しにくいかったです。もしリメイクで悟が殺されてしまったことによって性格が大きく変わったのであれば、それを詳しくまとめた話(心理描写)が死亡フラグ+の冒頭にあればいいなと思いました。
12345
No.19000 - 2014-04-26 20:06:36
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
首に難あり
ひんじゃくごりら
タートルネック(体質)
-
この青空が君の鮮血で染まるなら(ブラウザ版)
月泉きはる
選択で結末が分岐する、アオハル×セカイ系ノベル
-
ふすま
霜月
夏の晩に晩に起こった怖い話-
-
百日紅
神波裕太
くすぐりホラー探索ゲーム
-
観葉植物は檻の女を見ていた
ととと(永久恋愛)
観葉植物と檻の中の女達の小話集 超短編掌編集
-
Colt's Thor Hammer
tsukinowa
より強い剣を作り、有名になってゆく鍛冶RPG。