画像の雰囲気に惹かれてプレイしました!
魔女のおつかいの名前の通りにお使いをするゲームで、歩くごとにガラリと変わる世界。
カワイイ登場キャラと、そのキャラの世界観でどういう人物かを何となく推測してみたり。
どういう経緯でこうなったかを見たり……。
歩くゲームだけだからこそ、想像の幅とステージの世界観をゆっくり見ることが出来て良いと思いました!
キャラや絵や雰囲気どれをとっても素晴らしいゲームでした!
このような素晴らしいゲームを作ってくださりありがとうございます!
とても癒やされて楽しかったです!
前作はずっしりしたタイプでしたが、こちらはほわほわんとした平穏な空気でほっと一安心です。
友人(?)の魔女からおつかいを頼まれ、のんびりてくてく向かうことに。この小さくも激しく楽しい世界をゆっくりじっくり堪能しましょう。
裏とか読み合い化かし合い、等がないため爽やかに終われるのが特徴でしょう。一瞬だけ救いたかった人にあの人を思い浮かべましたが、魔女ですし魔界っぽいですし恐らく別人でしょうねぇ。うんうん。
各音楽の配分がよくされていて、この曲この曲とうなずいていました。またイラストが可愛くきれいでキャラも可愛い背景もくっきりしていて、世界の力強さを随所に感じました。短いながらも迷わずに進め、とても素晴らしい作品でした。
アクアちゃんがひたすら歩いてあちこちおつかいに行くだけだけど、途中で魔女空間を調べるとアクアちゃんが喋ることに気づきました。
世界観や魔女が個性的でとっても素敵でした。個人的には延命の魔女と原始の魔女が好きです。
彼女たちの名前と容姿が似てるのにはわけがあるのかな?
私ももし続編が作れるなら、欲しい所ですね。
RPGでもノベルでも今回のような感じでも是非にプレイさせていただきたいです(o^―^o)
個人的に、アクアちゃんの本性が出て、ホラー展開になるかとびくびくしてましたが、いらぬ心配でした(笑)
制作、お疲れさまでしたm(__)m
楽しんでプレイしました!レビューさせていただきます。
・まるで絵本のようなゲームだなあと思いました。つまり、絵がとても綺麗です!魔女たちは可愛いです!いくつかのステージがあるのですが、それぞれの特色があって楽しいです。きっとお気に入りのステージが見つかります。
・主人公のコメントを聞きながら歩いていくのですが、そのコメントがのほほんとしていて癒されました。
・おまけ要素も充実しています!クリアし終えてからも、またやりたいと思えるゲームです。
・キャラクターや世界観は作りこまれているようなので、続編希望します!
とても素敵なゲームでした。ありがとうございました!
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夜が明けるまで
nysanのフリーゲーム
ステルスホラー逃げゲー
-
のじゃロリのヤンデレ黙示録
下妻 憂
暴露型ヤンデレサイコホラーADV
-
幽霊と青年
植物の灰
幽霊が主人公の脱出ADV
-
黄泉廻道
箱庭ゾーイトロープ
冥界列車アドベンチャー
-
漆黒の竜と亡国の王女
もねこ
国を失った王女と黒竜の青年、そして”あなた”の物語
-
雪木野学園男子アイドル部!-春-(体験版)
乃下市実行委員会
雪木野学園男子アイドル部の1年間の物語