一気に最後まで遊ばせていただきました。
ツクール2000はやっぱり可愛くていいなぁと思いました。
RTPのあのキャラが出てきてニヤッとしました。
グラフィック素材の組み合わせがバッチリで
キャラが動くイベントも楽しかったです。
台詞も長くないしテンポがダレなくて良かったです。
いろんな人が出てきて群像劇っぽいのが好きです。
もうちょっと色んなアイテムを使ったりして
もっと遊んでいたかったです。
でもコンプしやすいプレイ時間なのでちょうど良かったかな。
続編や新作が出たらプレイしたいです。
私もゲームを作るので、手帳の内容は興味深かったです。
久しぶりに、ゲームって楽しいな、自分も作りたい!
って思えたので嬉しいです。
ありがとうございました。
SSとコメントに惹かれやってみましたが、アイデアの勝利ですね。
プレイ時間は図鑑コンプまでに1時間ちょうどくらいでした。
コンプまでアイテム図鑑の存在に気付いておらず、これを見ると一気に楽になる気がします。
ハードモードでやりたい方はアイテム図鑑見ずにコンプ目指してみると良い難易度になると思います。
EDがどれも楽しく、ぜひクリアしただけで終わらせず、すべて見てもらいたいです。
悪い点、というほどではないですが一部のアイテムをやたら多く使うため特定の作業を繰り返しすぎるかな?というのが唯一の点でした。
作者さんの次に作ったゲームもぜひ遊んでみたいと思います。楽しいゲームをありがとうございました
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Deena,Veena & Angelina 1
DN
■私はセイウチ。名前は、もうおぼえていない。
-
漆黒の竜と亡国の王女
もねこ
国を失った王女と黒竜の青年、そして”あなた”の物語
-
鉄屑の抵抗
りばりー
棄てられたロボットが父に会うために動き出す。不気味で切ない謎解き探索アクションアドベンチャー
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
暗闇の迷宮
あとらそふと
魔族たちと迷宮を探索するゲーム
-
パラレルメイズ
ルファベー
メイズデスゲームを始める。