楽しくプレイさせていただきました。独創的なゲームだったため、感想を書かせていただきます。
まず、ピアノロールをアクションゲームの足場として捉えたことの独創性は高く評価できるでしょう。曲のメロディーにそって、足場が流れてくる様子は、「その手があったか!」と驚きました。
また、シンプルでわかりやすい操作性、無駄な装飾を省いた画面なども好印象でした。
一つだけ残念だった点は、ボールの跳ねる音。リズムに合わず、音ゲーとしてはいまいちと言わざるをえません。改善策としてはボールのはね方を曲のテンポと連動させる、跳ねる音のon/offをつけるなどが挙げられるでしょう。
私はこのような一風変わったゲームが大好きですので、是非今後も色々なゲームを作っていただきたいです。楽しいゲームをありがとうございました。
12345
No.19010 - 2014-04-27 23:38:23
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-
となりのヒト
明野貴志
一本道の狂愛BL短編ノベル
-
その小さな手にうたを
Llef
微ホラーで、すこし不思議な心のお話
-
中二病クリスマス反省会チャット
ととと(永久恋愛)
クリスマスをエンジョイした中二病共の短編チャットノベル
-
おとぎのラケル
sitoh
「また 君に会うために。」(宮殿を旅する謎解きアドベンチャー)
-
転生うさぎは恋をする
MidnightCupcakes
うさぎだらけのファンタジー恋愛ADV