見た目の水準は高いし、内容も気になってDL前の期待は高かった。
しかし実際にやってみると致命的にテンポが悪く、内容が薄かった。
他の人々も言っている通りサブタイトルのカットインが時間長い上に頻度が高すぎて物凄くテンポが悪くなってる。
事前に「テンポが悪い」と情報があって「ある程度は・・・」と覚悟はしていたけど、想像以上でした。
しかも設定でメッセージスピードを「高速」にしても「速いのは変更直後だけ」というバグまであって、テンポの悪さに拍車をかけている。
これらの問題がなければプレイ時間は半分まで短縮されたと思う。
「話数が多過ぎる」という指摘があったから数多くののエピソードが詰め込まれてるのかと期待したけど・・・
現実は「チュートリアルと第一話(短い)」を細切れにして話数を多くしてるだけでした。
レビューに某裁判ゲームの話題が出てくるけど、その某裁判ゲームの体験版よりボリュームのない内容をテンポの悪さで引き伸ばしてるだけという印象。
もし次回作があるのであれば「薄く引き伸ばされた長時間」ではなく「濃厚な短時間」を期待します。
全体的に高水準です。なによりイラストのレベルが背景・キャラデザ共にプロでも通用すると思いました
言い過ぎかもしれませんがそれぐらい感動しました
主人公の性格は某法廷ゲームでいうとヤハリに似てましたね
ヒロインの性格はオリジナルみたいですが
それがまたしつこくもなく、かといって控えめでもなく丁度いい
気になったことと言えば、話数が多過ぎることですかね…
別にそこは気にならないんですが、話が変わる時の演出が多くて
せっかくのテンポが台無しになってしまった印象です
続編を期待してます。
万引きGメンが主人公という設定や絵柄が気になり、私自身推理ゲームが好きだったため見つけてすぐにプレイしました。一気にエンディングまで見てしまうほど面白かったです。
最初は「あれ?あるゲームに少し似ているな」と思う程度だったのですが、進めていくうちにそれがどんどん確信へと変わっていきました(笑)
ディスカッションシステムや個性的な登場人物たちのネーミング、効果音設定など、これら全てが某裁判ゲームにそっくりで非常に興味深く進められました。某法廷ゲームシリーズが好きな方ならハマると思います。途中からオマージュ作品として楽しんでいる自分がいました。続編も楽しみにしています。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
アキレスの花嫁
DN
アクション風アドベンチャー
-
寡黙な姫と毒の花
たけやまいちか
若き姫よ、女王暗殺事件の謎を追え
-
ブルーアワーインカネーション2
afefE_TAKUmi
前作の楽しさをそのままにパワーアップして再び登場。新アクションを使いこなせ!
-
Human killing
やかろ
”あなた”は手紙を受け取りました。
-
Tragedy Town -悲劇の街-【体験版】
teno
ある殺人鬼を巡る、悲劇の物語。
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル