ディアボロス戦までをプレイしました。
最後までプレイするには至りませんでした。以下、良かった点と改善点を挙げます。
良かった点
・イベントが多い:かなりの頻度ではさまれるイベントはよかったと思います。
・逃げられる:雑魚戦から基本的に逃げることができるのはよかったです。
・コンセプト:よくあるRPGをつくろうというコンセプトは面白いと思います。どうせなら思い切って、短編の「あるあるネタ」RPGをつくったほうがいいのではないでしょうか。
悪かった点
・展開が唐突:最初に三人のキャラクターが唐突に登場する時点でプレイヤーは混乱してしまいます。草原から砂漠へ抜けるときに、いきなりマップが切り替わるのも唐突でびっくりしました。さらに、ディアボロスの登場も唐突すぎます。何も知らないプレイヤーの目線になって、順序立ててストーリーを展開しないと、プレイヤーが置いてきぼりになってしまいます。
・マップが広い:特に建物の中のマップが意味もなく広すぎます。移動が遅いことも相まって、ストレスを感じてしまいます。
・ヒルダの口調:せっかく「べらんめぇ口調の女の子」という個性的なキャラクターとして登場したのに、すぐに普通の女の子口調に戻ってしまいました。統一してほしかったです。
処女作ということをかんがみれば、次に期待が持てる出来ではあると思います。
今後のご活躍に期待しています。
12345
No.16952 - 2013-10-30 04:36:05
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
白銀の竜と楽園の少女
もねこ
心に傷を負った青年と竜に変身する少女の王道ファンタジー
-
418号室
てるふぉん
ワンマップ型ホラーアドベンチャー
-
コカインの魔法
DN
コカインの力で魔法を無効化!
-
DEAD OR DIE ver1.10
キノクラ
救いはきっと、どこにも無い [ホラー風探索ADV]
-
strange arouse anonymous [# vol.1]
琉Games
夏になって、怪談が流行りだした――
-
■■をあげないと出られない部屋
放心ウサギ
自分の命をかけた脱出ゲーム