まず、惹かれたのはタイトルです。
タイトルが指す意味が何なのか?と。
おそらく、決め台詞(?)にこのタイトルを言うのだろうとは思っていましたが、最後に言ってくれましたね。
ストーリーに関しては可も不可もなく、が本音です。
終盤はちょっと強引な感じもしましたが、これが青春なのでしょうか(笑)
ラストの「遅かったな」の後に続くやりとりが気に入ってます。
デザインは特にタイトル画面も凝った作りではなく、背景も素材を加工しただけと言う、シンプルな作り。
ですが、シンプルな方が短編には向いていて良かったと思います。
どのフリーゲームにも言える事ですがプレイし終わった後に作者さんがどういった思いで作ったのか?が分かる、あとがき(おまけ)のようなモノがあれば、嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_)m
12345
No.12536 - 2005-07-31 02:22:51
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
らせんの宿
赤コワ
2D脱出ホラーゲーム
-
あまやどり
優凪
穏やかで緩やかな一本道の恋愛アドベンチャーです
-
Rock'n ROSE
RAIHA/しにがみ
アクションゲームツクールMV製 ファンタジー×アクションゲーム
-
昼の国、夜の国
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー
-
ぶらっく診断ゲーム
akasn
ゲーセンの診断ゲームぽいもの