棒人間の棒の特性を生かして様々なステージをクリアしていくパズル要素ありの難解アクション。
序盤のヒント 判別しにくいが空中に1個だけ浮かんでるブロックにロープをかけられる ロープを出した状態で下+ジャンプでも動く
とてもおもしろいです!! 13面むずすぎ・・・
今までなかったアクションです。 頭を使うパズル性の強いアクション。 新しいテクニックを見つけるたびに感動が。 スパイダーマン気分が味わえます。
アクションと言うよりパズルですね。 伸びる手の特性をどこまでつかめるかが勝負ですが・・・ 難しいしので僕は途中であきらめてしまいました。 でもこのゲーム考えた人はすごいと思います。
めっちゃおもろいです。12面がむずかしい・・・ 12面のこし方のヒントがほしい・・・・・・
面白いって言うか難しい。 13面が無理。 作者のHPで完成したやつダウンロードできますよ。
操作に難がありすぎる・・。 そのせいでストレスがたまってしまう・・。 システムは SFC、PSの海腹○○の劣化版・・。 といった感じかな。 なにか、オリジナル要素が欲しいところでした。
ゲームオーバーが・・・・ない・・・・
楽しかったん伸びるトコが楽しい
13面と16面が同じに思える・・・。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
謎解きサスペンスホラーADV
【aiGame作品】『いつか』だけど、『少し先に』あるかもしれない未来
人形たちの推理デスゲーム、完成版。
オカルトサイコサスペンス
短編ノベルゲーム
味覚をテーマにした不思議な世界の冒険譚