昭和と平成に枠を超えたラブロマンス、短編ストーリーって感じやね。
急死したおじさんの悲しみに暮れる最中にて、何故か20年近く前の世界にタイムスリップし、青年時代のおじさんと奇妙な同棲をする事となった少女の、奇妙な恋愛劇といったところでしょうか。
出身時代の相違によるジェネレーションギャップに驚く青年の反応や、最初は距離を置いていた二人が段々と近づいていく経緯、そして終盤の切なき結末が見所でありますな。
ただ、メインの舞台設定が昭和50年な割にはそれっぽい雰囲気が薄いところや、トゥルーENDのあまりにも都合の良い終わり方といった部分は、やや微妙なところではありますね。
いわゆる会話メインで話が一日単位で描かれる形式を取っているわけですが、とにかくテンポが軽快かつ、話の流れがわかりやすいので、すらすらと先に進めるお手軽さが嬉しい限りでありす。
しかし、他の人も仰っていますが、読み返しができず、マルチエンディングなのにメッセージスキップができないコミックメーカー2制なのが最大のネックなのが残念ではあります。
正直なところ、タイムスリップものとしては少々詰めが甘いとは思いましたが、純粋に恋愛ものとしてはなかなかの面白さであった一作でありますたろこ。
何気にトップバッターです。
少し感想とは話がずれますが、自分は作者さんのHPの掲示板に直接感想を書く事は稀です。
今回は作者さんの掲示板の利用規約に反してしまいそうな辛口な感想になってしまいそうなのでこちらに書きます、悪気は全くありませんが、やはりプレイしたからには本音の感想が書きたので…ごめんなさい。
■プレイする以前に
まず、ゲームの中身以前にコミックプレーヤーと言うランタイムの使い勝手の悪さを感じました。
ゲームをプレイするのにゲーム本体だけでなく、ランタイムまでダウンロードしなければならない…フリーゲーム独自の手軽さがないのが辛いです…。
しかも、Nscirpter、吉里吉里に出来て当たり前の機能である、好きな箇所でのセーブ&ロード、既読スキップ、回想を見る、が出来ないのは痛いですね。
繰り返しプレイが求められるこのゲームでは1回プレイした時点でもう1回やろう、と、いう気には残念ながら起きませんでした
(ちなみにノーマルENDでした)
全てのエンディングを見てから感想を書くのが礼儀だと思うのですが、上記の理由で失礼ながらベストエンディングを見る前に感想を書かさせて頂きます(もし他のエンディングを見たら追記するかもしれません)
■デザイン関係
キャラクターの立ち絵などもフリーならではと言った感じですが手作り感があって良いと思います。
音楽も素材で、特に選曲にミスはないと思いますが、耳に残る曲も特になかったなぁ…。
■ストーリー
設定は物凄く好きです!
「乙女向けノーマル恋愛ビジュアルノベル」の部分ではなく「過去にタイムスリップ」の設定なんですが。。
自分は男なので前者の部分は正直、あまり期待していなく(失礼ですが)いかに「過去にタイムスリップ」した設定をどう生かせるか!だけを見ていました。
すると…ゲームをやっていて、終始いらいらしっぱなしでした(死)
「なぜ!こうしないの!?」とか、「なんであの事を聞かないんだぁ!!」など等。
もちろん、このゲームは過去にタイムスリップした主人公が、どうやって現代に戻るか?の話ではなく、恋愛がメインの話なので当然でしょうがもう少しフォローが欲しかった所…そんなお気楽な主人公に叔父さんは惚れたのでしょうか。
エンディングに関してはベストENDではなくノーマルENDしか見ていないので書けません。。
■最後に
少女漫画のような物語に、男の自分が書くのは失礼なぐらいの恋愛物でしたが、女性から見たらもっと感想は変わってくると思いますので次に感想を書く方に回します。
次回作は既に製作中なので、その次の次回作は是非とも複数回プレイが必要なゲームの場合はNscripterもしくは吉里吉里で、お願いします(最低YuukiNovelで…)
ありがとうございましたm(_)m
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
愛に非ず
明野貴志
【執着×極道】任侠BLノベルゲーム(フルボイス)
-
夢幻の館
真紅の息吹
謎解きホラーアドベンチャー
-
あべこべりーちゃん
でんのーうさぎ
幸せにする?不幸にする?
-
スキトキメキトキス
Tatewaki & Nagatsuki
陥れ系百合ADV
-
ヘンゼルとグレーテルDS(ダークサイド)
CHARON
童話エログロホラーADV
-
ランプ lamp/rumble
北崎陽一郎
ランプの精の物語。