最初は「なんだ、つまんなそう」とか思いつつゲームを進めていると、所々で感動させられて……。(バットエンディングで終わったのですが;;)
雪樹君、良い子ですね……。最後は本気で泣きました。
ストーリーは勿論のこと、一番良かったと思うのは、キャラクターが出てこないという事だと思います。
変にキャラが出てくると、自分が持っているイメージが壊れる時がありますが、逆に誰も出てこないとなると、自分で「この子はきっと、こんな感じだろうなぁ」と思い描くことができるので、楽しかったです。
会話に選択肢があって、どちらを選ぶかを30分も迷っていました(笑/実話)
登場人物が少ないのも良いですね。ごちゃごちゃ沢山出てくるよりは、主要キャラが二人でサブキャラが数人、そのくらいがベストだと思いました。
ちょっとなー…と思うのは、
ゲームをやり直すとき、編集者との会話や医師との会話がまどろっこしいです。会話を飛ばす事もできたようですが、それをやると止まらずに会話が飛ばされていくので、やりませんでした;;(私だけでしょうか?)
なので、二回目をやるのが面倒くさい、そう思ってしまいます。
セーブができたり、前半の会話を飛ばせるなら、何度でもやりたいと思います。
12345
No.10179 - 2006-01-21 02:06:47
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
人間レンジ
黒猫銀次
本当にあたためますか?
-
UTAって! コル音イム!
ととと(永久恋愛)
従順アンドロイドなヤンデレ男性にめちゃくちゃ愛される超短編乙女ゲーム!
-
あなたの手のひらの上で
kiji
あなたが好きよ……愛してる……だけど私はハムスター
-
想色のパレット(ver.1.55)
ほりん
女の子二人が魔女を目指す、かわいいけど物騒な中編RPG!
-
ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
ハートオブセイバー 体験版
ツグエラトル
勇者が邪悪な意思に立ち向かう! 王道長編RPG