少々昔の作品のためか、少々原色が強い印象もあるのですが、
とても素敵な絵です。(これが一番の特徴かもしれません)
個人で開発していると思われまして、それもすごいのですが、
ただ絵が綺麗なだけでなく、内容自体も丁寧です。
短編ゆえ、話にタメを作りにくいというか、多少駆け足な印象も
あります。でも自分としては、そのくらい軽快な方が好きです。
それに、不意にちょっと恐い絵があったりで、驚いたりも……。
他の作品はまだ未プレイですが、新作の方もプレイしてみたいと
十分に実感させてくれるゲームでした!
12345
No.23049 - 2015-03-09 03:58:08
私もノベルゲームを制作しているので、次回作の参考にしたくてプレイさせていただきました♪
まずプレイしようと思ったきっかけは、キャラ絵の綺麗さですね!
素材サイトでは見かけない絵なので、おそらく制作者さんが書いた絵なのでしょうか?
その才能……羨ましいです(笑)
立ち絵だけじゃなく、数枚の美麗スチルもあって、短時間ゲームなのにとても豪華な作りだと感じました。
また、少し長くして主人公の成長や、それに伴う周りの変化(主にホラー方面に)なんかを描いても面白い作品なんだろうなとも思いました。
今後もカンナさんの作品を楽しみにしております!
12345
No.15921 - 2013-07-08 23:25:12
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ぼくの小さな青い鳥
ミルチァンゲームス
絵本・朗読ノベル
-
モンスターファイト
kotaman
モンスターたちが戦う冒険!
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
-
怯え狐とモフ月の本丸凸話~贈り物本丸編~
神波裕太
刀剣乱舞二次創作ホラー探索ゲーム
-
無題
DN
アクション
-
深夜零時のIGNORE
ふらt
「アレ」が出る深夜の学校を見回り