このゲームの続編が公開されたのでまずは前作となるこちらからプレイしてみました。
この作品の特徴は大所帯のパーティとレベル上げが不要な冒険です。
(1)大所帯のパーティによる戦闘
最終的に大勢のキャラ(15名程度)が仲間になり、1つの戦闘中に入れ替えを駆使して戦闘に参加させることが可能になります。
大勢になるとどうしてもそれぞれが個性を発揮するのが難しいですが、このゲームは戦闘能力はもちろん会話等でもキャラクターの魅力が表現されていました。
あとちょっとした改善提案ですが、仲間になる度にそのキャラの特徴が説明されるものの、それを後で確認する手段がなかったようなので、ステータス欄に明記するか「仲間の特徴についてのメモ」的なアイテムがあればよかったかな、と思いました。
(2)レベル上げが不要な冒険
レベルは全員が30で固定されており、スタータスの上昇はアイテムを使って行われます。ただこのシステムとパーティーが大所帯である都合上、一部のキャラにアイテムの使用を集中させたほうが冒険を楽に進められるかもしれません。
ですが、おそらく上昇系のアイテムを全く使わなくても全クリは可能です。実際、私もパワーアップを李徴に全振りした以外は上昇系のアイテムは使いませんでした。パーティの入れ替えを駆使して戦いたい方やマゾな方はアイテム縛りでプレイしてどうぞ(とは言うものの、そこまで難しくないと思います)。
私がパワーアップ以外を縛っていたせいかとは思いますが、雑魚戦で「逃げる」の成功率は大変悪かったです。このゲームは雑魚戦を一戦もせずクリアできるのですが、逃げるがあまりに決まらないというのはわりとイライラします。まぁ自業自得だけどね。
最後にバグなのかわかりませんが、おまけシナリオをクリアしたあとゲームのスピードが2倍程度に変更されましたがこれは仕様でしょうか。
楽しくプレイさせて頂き、ただいま2周目でございます
ゲームバランスはなかなか良かったです
敵も強すぎず弱すぎず、戦略面も考慮しながらプレイできました
強いて言うならアイテムによるステータスアップしかないので、1周目でガンガン進め過ぎるとステータスアップアイテムが底を尽き、且つ集められなくなることが先に分かっていると嬉しかったかも?
まぁその分頭使ったり2周目以降へのモチベーションにもなりますが
最後にご報告までに
李徴の最強武器を購入して2周目に入りましたが、所持アイテムの武器欄には入っているのに装備画面に現れず、装備できません
何らかのバグかと思いご報告させて頂きました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
診断書屋さん
ましろ
◇1枚300円で 診断書書きます
-
不死の調査録
あ行。
死なない人間を調べて欲しい…死神の依頼で探偵は捜査を始める。AVGノベルゲーム
-
光無き森
雅弥(ヤミ)
童話風の短編探索RPG
-
はこにわのみこ
水温25℃
小さな女の子を見守る掌編ノベルゲーム
-
シノキオク -望郷帰郷-
恥の多い生涯を送っている豆丸
こんな現実なら もういらない
-
貴方に勧めるノベルツール15+α選
aiGame
【aiGame作品】診断と実例で貴方に適したツールを紹介!