熱き魂を持つ漢が侵略者に立ち向かう、ヒーロー物の王道路線なSTG!
レベルデザインは8~90年代の死に覚えゲーながら理不尽な難しさではなく、
プレイヤーがヒーローたちを理解し、敵に敢然と挑めば挑むほど、
ヒーローたちはより大きな力を発揮できる! そんなバランス。
そう、プレイヤー自身が不屈のヒーローとなるのだ!
私も当初は1面ボスに何度もやられていたのが、
以下のコツを知るにつれてトロフィーほぼコンプできた。
・まずはホーミングショットが強いネムリでステージ構成を覚えよう!
・固い雑魚やボスには、思い切って近接攻撃や固有技を叩き込め!
キャラによってはそれらの技に無敵や弾消し判定も! 攻撃は最大の防御だ!
・1~2面で敵をほぼ全て倒すともらえるピザなど、隠し回復アイテムを探そう!
・ボスの弾幕は思い切って懐や背後に回れば安全なことも!
・一定条件で解禁されるライバルバトルで、強敵たちに慣れておこう!
・それでもダメなら超絶能力だ!
マニュアルや続編『GIANT FIST』に出し方のヒントがあるぞ!
2019/3/31追記:
Twitter上で制作者にアドバイスをいただき、トロフィーとギャラリーをコンプできた。
この場を借りて感謝を!
12345
No.47057 - 2019-03-31 21:55:03
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ライブラリウム
sinononn
水中図書館探索アドベンチャー
-
デスパレートマンション
SUPAI03
呪われた館からの脱出を目指すレトロ風ホラーRPG!
-
転生天命
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ノベルゲーム。
-
筋肉脱出
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
筋肉で全てを解決していく脱出(?)ゲーム
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV
-
『あのゲーム』がやりた――い!!!!【browser】
ねこじゃらし製鉄所
「幼馴染とのやりとりを楽しみながら『あのゲーム』をさがそう!」