ちびっこい機体の行進、戦闘育成シミュレーションって感じですな。
基本操作はほぼオート進行のみで、ただひたすら遭遇する戦闘を見てるだけの内容といったところでしょうか。
しかし、その割には戦闘終了後に回復(使用回数無限)などの操作をわざわざ行わなければならず、ややゲームのテンポが損なわれている気がしますな。
やはり、外見のプチ仕様と比例して、ゲームボリューム自体も小粒でバリエーションに乏しいので、それはそういうものだと割り切るしかない模様っすね。
暇つぶしの合間にコソーリとプレイすればいいのじゃよ、多分。
12345
No.2890 - 2009-12-17 04:03:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
いのちのないうた
ハタ
死に憑かれた世界を描く、7つのダーク&ホラー短編ゲーム
-
悪夢はひっくり返らない
ととと(永久恋愛)
ヤンデレに監禁されるので脱出を目指す?短編百合ゲーム
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
月夜のカタルシス
クリック型の脱出ホラーゲーム
-
ぼくはメデューサの室内(なか)
アレン
君はメデューサを倒せるか…短編ホラーゲーム
-
美術の教師
DN
■傷ついたものほど、美しい。
-
風の前日譚
すぎやん
全て吹きとばせ。幻想サイバーパンク短編RPG