世にあまた有るフリゲ…
良質な作品も多いだろう。
だが単に良質なだけでは「隠れた名作」扱い。
存在しないも同然。
悲しいかな。これが現実。
さて本作は、我らフリゲ求道者(ぐどうしゃ)の目に留(と)まった。
これは必然。
それはなぜか!
グラはお子様も安心の「全年齢向け」
だが、それに至る、におい立つテキスト。
正直、なぁんだ…
そう、正直な、直球なテキスト。
「村の名前」や「ダンジョンの名前」、他は「人物の名前」など固有名詞のみの特徴的名称。
惹きつけたのはここ。
これだけ。
あとはユーザーが勝手にその先を想像した。
こんな簡単にユーザーのミスリードを誘発させる。
経験/実績あるフリゲ作家様がちょっと冒険心でミスリード要素を入れて、
ウケるか、ウケない(批判)かギリギリのボーダーライン。
そのラインを軽々超えてきて、我らを魅了した。
グラや謎解きだけではない。
作品を俯瞰して見よ。
その魅力に気付く程に、さらに我々を魅了する。
12345
No.70657 - 2025-04-09 00:13:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ぼくのおにいちゃん…?
猫ノ犬
ヤンデレな兄?と少年の日常…
-
リビーに平穏を
たけやまいちか
失った記憶をたどり、ディストピアに革命をもたらせ!
-
- 奈落2 -
nama
再び奈落の底へ…
-
Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV
-
夜長に舞う
KITI女子ゲーム部
「早く俺の部屋に帰してくれ…!!」