レトロな雰囲気に惹かれて、このゲームをプレイしました。
レベルアップが容易で、サクサクと進められるため、比較的短時間でクリアすることができました。
魔法やアイテムの効果はメニュー画面で確認できますが、戦闘中には確認できません。
そのため、よく使用するものは事前に覚えておく必要があると感じました。
裏ボス戦は予想以上に手強く、思っていた以上に楽しむことができました。(初戦ではレベルが低い状態で挑んだので普通に敗北しましたw)
ストーリーはシンプルですが、丁寧に作り込まれたドット絵が魅力的でした。
次回作も楽しみにしています!
12345
No.70097 - 2025-02-06 00:56:08
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Dilda Witch
パンプキンヘッド
隔絶された基地で刻まれる物語
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
パッチワーク・ドールズ
KANOTOSOFT
人形と共に世界を旅する、自由な放浪RPG。