※内容のネタバレを含みます。
ふりーむ公式X宣伝ポストの、タイトル・キャプション・サムネだけでどういうゲームか伝わってきて、すかさずDLしました。
というのも、わたしも子供のころ、電車や車の窓の外を駆ける忍者の姿を妄想していたからです。
ゲーム説明の「車の出発準備」のSEがゲーム開始の心の準備をさせてくれます。
足場となる人や建物や車、飛行機やUFOの姿は、どこまでが現実でどこからが空想なのかなと思うと同時に、窓の外の忍者を見ている子供が空想の忍者に夢中であることも感じて思わず笑いました。
ゲームとしては、足場のタイミングなどを見る必要があり少し難しいです。が、忍者を無事に帰してあげたい思いと、この子の空想に最後まで付き合いたい思いとで、6回ほどのトライでクリア。
これは余談ですが、忍者が落ちてリトライするたびに「ああ、わたしも大人になっちゃったからこの子の意図が汲み取れないんだろうか……」などと思って切なくなりました。
くすっと笑えてエモいゲームでした、楽しかったです!
12345
No.69691 - 2024-12-03 23:53:08
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
隠し神と夏の夕べ
みたけ
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。
-
Santa Clothes(サンタ・クローズ)
Azell
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
はんぶんこ
karuha
半分だと不安定だものね
-
素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
花雪
ほのぼの時々ダークな短編ノベルゲーム
-
ノアの審判
飛鳥コウ
童話×デスゲームADV