Ver1.02にて再プレイ。
1画面の脱出ゲーム。
一番に目を惹くのはそのグラフィック。
可愛い少女。青や紫を基調とした明るい配色。
肝心の謎解き部分だが…
今回のVer1.02は前回のVer1.01と比べて難易度が下がっている。
(プレイしやすく親切になっている)
え、それっていい事なんじゃ?
まぁ、そうなんだけど、
前Verでは若干の理不尽さや突然死があったことが悪夢感を生みだしており、
クリアできた時には「ああ、良かった」を思えたものでした。
今Verでは、プレイしやすく親切になっている事により、
各面に用意された「ショッキングなゲームオーバー」パターンに
「会わないままクリア出来てしまう」場合がある。
なんなら普通に、7日目ENDに辿り着けてしまう。
僕は前Verをプレイしているからかもしれないが、
あんなにも、クリアできた時には「ああ、良かった」と思えていたものが、
今Verではすぐにクリアするのはもったいなく思い、
ワザと「ゲームオーバー」パターンに会いに行っている。
なんでしょ、この不思議な感覚。天邪鬼(あまのじゃく)なんでしょうかね。僕。
前Verをギブアップした方も今Verをプレイして自身の心の変化を見つめてみるのも良いでしょう。
現場の難易度調整の難しさを想像するのも良いでしょう(ニチャア)
そんな事を思いました。
12345
No.69183 - 2024-09-01 16:26:33
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
目覚めると、暗闇の中で。
リアス式海岸
横スクロール型ファンタジー系探索アドベンチャー
-
セレクト2nd
ゆめみのやまい
脱出系ホラー映画風サイキックSRPG
-
料理
神波裕太
男が白い部屋で別居中の妻の料理を食べるホラー&不気味な話
-
地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
-
一夜奇譚-イチヤキタン-
あまてる。
短編ホラーADV
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?