想定プレイ時間では必要アイテム面でクリアできないとは思うが、プレイした感想。
まず、特定の挙動後に特定のブロックが操作できないという致命的なバグがある。
このバグのおかげで終盤も終盤、敗北を喫しアイテム集めを再度行うことになった。納得がいかない。
ついで気になったのは作品のタイトルにもなっている「アルケミスト」の部分。
素材集めという要素はさておいて、肝心かなめの錬金部分で「まとめて作成」が行えない。
例えば「ポーションを10個作成」しようとすると「前提素材をひとつずつ作成、その後ポーションをひとつずつ作成」と
すこぶる手間がかかる。
アイテムの持ち込みが前提のステージ設定であるのに、持ち込むためのアイテムの作成に手間がかかるのはどうなのか。
事実、最終的にはステージのプレイ時間よりもアイテム作成にかかる時間の方が長いくらいだった。
気になったのはその辺。
12345
No.68536 - 2024-05-25 04:13:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
何も事件は起こらなかった
鳥籠
僕の家で、何も事件は起こらなかった
-
幻覚嫌悪聖典それがそれでそうならば【体験版】
ととと(永久恋愛)
女が無様な目に遭うエログロ猟奇電波フルボイス短編ノベルゲームの体験版
-
りるれふ(ver2.0)
春紫
人狼だーれだ?
-
RaNuBui.exe
ととと(永久恋愛)
10分で呪いを体感できる超短編リアル系ガチサイコホラー
-
想いよ届け! 校内放送にのせて――
Lens*type
放送部はとある事件に巻き込まれる短編ノベル
-
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~
kagaya
登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG!