実はチェックしていた「ストレイ・メモリア」が更新されました。
美麗なタイトル。
まず、シナリオチャートで全体の長さを把握することができます。
ここでの各エピソードの副題が秀逸。この命名のセンスは流石です。
序盤にOPムービーがあります。カッコ良いと思いました。
「会話があって、たまにバトルがあって、ストーリーが徐々に深くなっていく…」
ああ、こういう物語なのかな…って思いましたが、
結構「会話パート」が多い。
各キャラの魅力を掘り下げている時間が多い。
言い換えれば、短気な僕からすれば、
ストーリーの進みが遅いな…とも思いました。
速度を上げてオートで読んだり、
邪道だがスキップ(速度が遅いので、意外に読める)で読み進めました。
キャラの表情が豊富なので会話パートは結構楽しめる。
山場直前には予感みたいなのがあるのでそこは普通に読む。
シナリオチャートで好きな箇所から読めるので、
面白かった箇所は後からもう一度読んだり、
結構ザッピングして読んで、後から自分の中で物語を繋げたりして…
そんな感じで楽しみました。
世界観全体を楽しむ。
良いイメージを得られました。
12345
No.69328 - 2024-09-26 00:32:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
7DAYS
裏束
推理サスペンス
-
紅ノ誓刻~くれないのせいこく~ 体験版
DEKO-GANG
紅キ月の下 紅ノ巫女が舞い降りる
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
岡山モモの推理ノート
タックス(TACS)
マップを探索して証拠を集め、選択肢で殺人犯を推理しよう
-
神童ノ哥
鳥籠
それは、この国に残された強大な呪い