数時間程度のプレイ、ストーリーはほぼ無し、原作の知識はそこまで必要ない、イラストが非常に綺麗と、そこそこ万人受けするタイプの二次創作ゲームだと思います。
HPをお金とし、敵に商品を売りつけてお金(HP)を吸収するという発想がまず面白い。
商品や敵キャラクターの種類は多くも少なくもなく、ギリ記憶できるレベルの数です。
難易度は「優しくはない」ですが、コツを覚えたら誰でも攻略は出来る程度です。
原作を知っていても知らなくても楽しめはしますが、商売がテーマなだけあって「東方虹龍洞」出身のキャラが結構多いです。プレイされる方は、虹龍洞の知識は抑えておいた方が良いと思います。
東方はキャラクターしか知らないという僕でも2時間半くらいで最後までとても楽しめました。最終改築までの道のりが長かった・・・常に改築後は金不足になり、ゲームオーバーしてました。
ここから先ネタバレを含みます。
個人的にこのゲームは敵の弱点を探し、何度もリトライするところが楽しかったです。最終改築前の3人のコンボが非常に凶悪で解決策を見つけるまで辛くて、常にギリギリの状態でやるしかなかったので富裕層の人、早苗がとてもありがたかったです。敵味方それぞれがみんな可愛いので、心が折れることはありませんでした。改築後、追加されるアイテムによっては「このキャラが出てくるかな?」などを考え、対策ができるようにされているのも良いと思います。まあそうしないと詰んだりするからかも知れませんが。
長文失礼しました。ざっくりとまとめると、キャラが可愛く、サクッとでもがっつりとでもできる神ゲーってことです。ありがとうございました。
正直に言うと、予想以上のクオリティでした!オープニングから素敵な挿絵、立ち絵で終始ニコニコしながらプレイしてしまいました...紫苑ちゃんカワイイ...
システム的にもよく考えられており、所持金がそのままHPになっていたり売りつけられたアイテムを攻撃に使えるなどありそうで意外となかった工夫が感じられました。
履歴書の自己PR文がキャラごとに個性が出てて楽しかったです笑
当方はゲームが下手なので3.5時間ほどで最終改築までいきました。しかしここで早くエンディングが見たいと思ってしまったのが運の尽き、資金とアイテムにあまり余裕を持たせずに改築を実行しました。ここから準ラスボス、ラスボス(たぶん)へと移ります。準ラスボスは資金自体はあったので辛うじてクリアできましたが、ラスボスへはほぼシームレスに移行してしまうので十分なアイテムが補充できないままゲームオーバーとなってしまいました。ここまでは私の注意不足だったのですが、有難いオートセーブの存在に気づき、安堵したのもつかの間、コンティニュー地点が準ラスボス後の会話からラスボスへのアイテム補充ができない状態からのスタート。要するに詰んでしまいました。どうにもラスボスの撃破が不可能と判断し、解決策が見つからなかったのでニューゲームにて再開しました。まだ最終改築まで進んでおりませんが休憩がてら取り急ぎの注意喚起をさせていただきます笑
とはいえそれまでに十分な資金とアイテム(売り物)を確保していれば何の問題もありません。(解決策等ありましたらすみません...)
文句のように書いてしまいましたが、前述のとおりゲームとしては同人の域を超えているレベルで完成度が高く、東方好きとして非常に満足です!女苑ちゃん八重歯カワイイ...
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Deep Lock
ワンワンスタジオ
看守の居ぬ間に開錠
-
ウトピアの双眸
恥の多い生涯を送っている豆丸
お母さん 世界はとってもキレイだね
-
SHADOW
裏束
暗躍系スクールカーストADV
-
あかめ
蔦森くいな
"本当に怖い" 一人称視点の本格ステルスホラーゲーム
-
しあわせのくにをめざして(aim Utopia)
aiGame
[English version available]幸福を掴むために。楽園を目指すために。
-
ドッジのおうじさま【Windows版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!