Ver1.00 クリア。5時間ほどです。
作者様の過去作「Ghoul」「Ghost Maker」をプレイ済みです。これら過去作と比べると、今作の攻略性はやや淡白で、公言されている通り難度は低いです。
難度が低いと言っても、ターン制追いかけっこイベントは、リトライが前提になっている気がします。説明されないルール(エフェクトや行動コスト)が多く、そのあたりはちゃんと文章で説明された方が良いと感じました。
ADVとしての攻略性(暗号系・アイテム系・仕掛け系 etc)は正直もっと欲しかったですが、そもそも今作はあまりそこにフォーカスしてないということで納得。
ストーリーについては過去作と同様のスタイルで、舞台や人物に関する背景・事件・思想などをプレイヤーが解き明かしていくものです。主人公周辺で壮大なドラマが展開したり、印象的なオチがついたりすることはありませんが、ゲーム進行に伴う物語の見せ方は上手だと思います。
プレイさせていただきありがとうございました。
また新たな作品を作られた際にはプレイしたいと思います。
12345
No.65051 - 2023-04-30 03:53:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
恋愛経験のない作者(鈴木)を無理矢理登場させたバレンタインのゲーム
鈴木ヘッジホッグ
作者も攻略対象です
-
アホずきんちゃんと狼の森
ニックマン
森から脱出する、探索ゲーム
-
少年の日へ
ナガネギ舎
千文字ノベル
-
香水屋フルール
金平糖
全年齢対象/ファンタジーノベルゲーム
-
ラハと百年魔法石〜the endstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園」「ラハと理の魔法生」に続くラハ三部作完結編。万能魔法士サリィの最後の物語。