[無意識にネタバレ含むかもしれないです]
24時間でストーリー完走した者です。
まず、この作品との出会いは友達からの勧めでした。
初めはキャラクターが可愛く、魅力的だなと惹かれ、始めました。が、まさかの男の子や男の娘だということが衝撃でした。可愛いのでヨシ。
徐々に進めていくうちに戦闘システムを理解、非常にわかりやすかったです。また、初めのエウエウ戦での勝利と敗北で会話が少し違うのも良かったです。自分の場合一度負けたのでやり直しました…
その後ストーリーを進めていき、彼らゾンビドールが嫌われている理由や、エウエウなどの登場人物の過去を少しずつ知っていきますが、町の人に嫌われてるにも関わらず友達になろうとずっと明るいブレラ達の姿に感動することも多々ありました。
分かりやすい戦闘システムや、キャラクターの可愛さとは裏腹に、想像以上に悲しい過去を持っている各キャラクターがいるのもとても良かったです。
個人の物語のようで、実は過去とある点で繋がっていた、なども多く、やり込み甲斐がありました。
戦闘や各場面でのBGMはフリーまたは有料の物ですが、そのキャラクターや場面にすごく一致した感情を引き立たせる選曲になっていてより一層イベントを楽しむことができました。特に各ボス戦でのBGMはどれもそのキャラの特徴を捉えた選曲になっており、とても良かったです。
あまり言うとネタバレになってしまうのでここらで切り上げておきますが、悪い点は一つもなく、良い点をまとめると
・各キャラクターが魅力的で可愛い!
・可愛さとは裏腹に壮絶な過去を背負っているキャラもいて、ストーリーがしっかりとしている!
・特に悲しいイベントや、感動するイベントが多く、ほとんど泣きっぱなしでした、最高です。
・各場面での感情をより一層引き立たせるBGM選曲がとても良い!
・分かりやすい戦闘システム、最低限の戦闘だけで進めるのでレベル上げ作業などかからず優しい!
他にもいろいろありますが、自分の目で確かめてみてください。
本当に最高の作品をありがとうございました。
一度レビューしましたが、クリアしたので書き直しています。
最初はほんと可愛いな、くらいでプレイしたのですが途中から感動で涙ばかりでした。
こんなに泣けるストーリーだなんて思わなかった、最後までプレイしてよかったです。
青色が好きなので見た目や性格も含めてエイダちゃん最推しです、男の娘好きなのもあってそのあたりも楽しかった。たまに出てくる女性キャラも男の娘だと思ってみてることからたまにビックリもしました(笑)
---
◆良かった点
・キャラクター
・ストーリー
…というかもうほぼすべてよかった!
◆悪かったというといいすぎですが気になった点
・すぐ買えるようになる三輪車という強化パーツを装備するとトロッコの見た目になってしまう点
※敏捷上げたくてどうしてもつけたかったし最初なので代替品もなかった
気になった点に関しては1回目にも書いたやつですね、作者さんの次回作などあれば是非またプレイしたいと思いました。頑張ってください。
萌えゲーと見せかけて、中々に重厚なシナリオゲーです。
とにかくキャラクターが可愛い。
同人っぽい作風に抵抗がなければ楽しめるかと思います。
ただし殆どが男の娘。
みんな可愛い、だが男!
途中から性別とかどうでもよくなってくるのですが、普通に女の子が出てくると「!?」となっている自分がいたり。
魔女とか錬金術とかゾンビとかが好きだったら、シナリオもオススメです。
キャラクターデザインがとにかく良いので、
新しく友達を作ったり、戦闘したりしてるだけでも、
イラストが良い!キャラデザが良い!という気持ちだけで十分ラストまで乗り切れます。
ただ、ゾンビ関連で罪深い描写があるので、「キャラクターはみんな正義の味方じゃないと嫌」という方はあまりオススメできないかもしれません。
個人的にはそこが好きなポイントなので楽しめました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虹の果ての青
カナタカユウ
海辺に光る青を探し求めて。
-
僕の妹
ととと(永久恋愛)
妹を探す短編ADV(フルボイス機能あり)
-
眠れない一週間
KITI女子ゲーム部
「今週は魂回収強化週間です!!」
-
カンスト勇者
もょもと
正義の意味を知るRPG
-
WonderfulWorld
わん
ファンタジー2D武器格闘ゲーム、ネット対戦も可能!
-
霧のアルター
ふゎふゎホヨモッテリ
霧と信仰とおっぱい的な