戦いの後はクリスマスの感動を、ストーリー重視な縦アクションって感じですな。
関連作をプレイしていないと、主要キャラの存在が少々わかり辛いかもしれませんが、それでも単品の話としては十分に楽しめる一作かと。
話自体は、ちょっとコミカルでユーモラス風味ないい系統のエピソードでありまする。
アクションパートに関しては、雑魚と戦うメリット皆無とか、ボスが妙に強い(とはいっても過去作に比べると大分弱いですが)とかはアレだとは思いましたが、ミスしても何度でもコンティニューできる配慮は嬉しい限りではありますね。
あと、アクションパートのキーボードボタンはSHIFTじゃない方にして欲しかったっす。 (説明書にゲームパッド推奨とは表記されていますが)
ちょっとしたアクションと、普通にイイハナシダナー的な話を堪能したい人にお勧めっすですし、特に過去作に触れていない一見さんお断りという程の複雑な内容でもないと思われます。
12345
No.5434 - 2010-12-06 09:12:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夏の日の幽淫ー全年齢版ー
神波裕太
少年の夏の日の思い出。それはちょっと変わった【アソビ】の思い出だった。
-
おかしをつくってみませんか?
kanari
世界一のお菓子職人を目指すアイテム合成系ゲーム
-
家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
kiji
103人の家事男子に求愛されて疲れる乙女ゲーム
-
少女と魔女
つくせ
ダークメルヘンアドベンチャー
-
らせんの宿
赤コワ
2D脱出ホラーゲーム
-
月光妖怪
Tachi
ホラーを "やる" 逆ホラーゲーム