残念なことに万人向けではありません
世界観、キャラとも実によく練られており、これはリテールだと言われても
納得してしまうほどの出来栄えで、たいへん面白かったです。
戦闘シーンの軽快さも特筆もので、よくある「キーを押しっ放し」にする必要が
まったくありません。
故に、レベル上げに苦痛を感じる事もなく、快適そのものでした。
ただ、既に触れられていますが、シビア過ぎるアクション要素が壁になりますね。
これがある為、RPG好きな人には誰にでも勧められる、とは言いがたくなっている事が
実に惜しいと思います。
作者サイトではタイミング次第と書かれていますが、容易な事ではありません。
そこで詰まるとプレイ時間が予想以上に延びてしまう事、
トライ&エラーも度が過ぎれば作品への忌避感情に繋がりかねない事、
それらを考えれば、何か救済策を考えてあげてもよろしいのではないでしょうか。
その点を除けば、私にとっては、ここ数年でトップ3に入る作品でした。
結局…
別に悪くはないのと思いますよ。結構楽しく勧めていましたが…
攻略ページが無いから、行き詰ったらどうしようねえな…
…てな訳で、そのままゴミ箱行きでした。
もしこれからもゲームを作られるのなら、攻略ページをお願いします。
BBSの中途半端な解答だけじゃ話にもならない…
面白いです
よくできていると思います。大きな欠点はなく、素晴らしい出来だと思います。謎解きが解けなかった場合はどうにもならないので、問題でしょうか(笑)
(無題)
トータルで見て、かなり面白かったです
FFっぽいキャラ育成システムで、多少の縛りはありますが、自分の好きなようにキャラ育てできます
ストーリーを追っていくだけでもいいし、サブイベントや隠し要素も多いので回り道するのもよし
2周目要素もありますが、同じイベント見るのめんどくさい、って人用に
クリア後にもう一度初めからやらなくても、2周目要素を出す選択が出来るのもgood
難点は、かなりシビアな難易度のアクション要素が、結構な頻度で出てくることでしょうか
苦手な人だと、投げてしまう位なレベルのが3~4箇所はありました
何回か失敗したら難易度が下がるような、救済措置があっても良かったかと
本筋のストーリーには関わってこないので、最悪スルーでもいいんですが
他の部分が面白いだけに、ちょっともったいないような気がしました
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あなたがつくるモフモフな相棒
リコペマ
自分だけのモフモフをつくっちゃお!
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
月夜のカタルシス
クリック型の脱出ホラーゲーム
-
ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第1弾
-
闇色スターナイト
宮波笹
昼はアイドル、夜は魔物! ワーウルフたちのアイドルRPG
-
くすのひめモリアル
ロボット小説公開所
うどん屋を経営して1000万円を稼げ!
-
Moricica
mabutaxmadoka
エ●ゲとして制作予定だった作品をR15版で公開。レトロ風エ●ゲ風一風変わったRPG。