面白かったです。
色々なキャラがワチャワチャ動いて賑やかでした。
特にソースコードが公開されているので興味が湧きました。
敵キャラの動きのルーチンとか、
へー。こうやって動いているのかと、
ラノベを読むより面白かったです。
コメントも多めで理解しやすい。
こうやったら嫌らしい動きができるのに・・・って
自分の作品ではないのに色々な想像が飛躍します。
しかもデバッグモードまであります。
通常アクションゲームのプログラマーは100%入れているけど、
プレイヤーは絶対に見れないもの。
あの「野口聡一」さんの言葉を借りれば、
デバッグモードはありますか?という質問に、
「100%あるけど、200%出会えない」
それがプレイできる。
床の色とかのアナログな情報が、実は内部で数値で表現されていたとは・・・
HSPを使用している方なら絶対に面白い。
更新もたまに行われているようなので、時々チェックします。
12345
No.65155 - 2023-05-07 11:29:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
DATE-人は彼を魔王と呼ぶ-
まや
それは呪いであり、しかし同時に、約束された祝福でもあるのだ。
-
耳掃除
kiji
耳かき恋愛AVD(ASMRつき)。耳かき対象5人、分岐なし。
-
COME-置き去りの記憶-(ver1.06)
ふしぎの国ねこ横町さん番地
リアルなスマホを再現したミステリーホラーアドベンチャーゲーム
-
Queen-Nostalgia
DN
RPG風アクション
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?