ポストアポカリプス、目覚めるアンドロイド、荒れた荒野と廃墟の探索、跋扈する奇怪な生命体、流暢に喋る相棒(車)。と、本作は往年のSF要素満載の作品といった感じです。初見、作者のノスタルジックな絵柄によって人を選ぶかもしれませんが、良い意味でも悪い意味でも模範的でとっつきやすいSF作品だと思います。
気になる点ですが、広大なマップを処理する都合、どうしてもメニューや場面転換が必要な場面で頻繁に数秒のロード時間が発生するストレス。模範的なSFであったという反面、予想の範囲を超える展開はなかったこと、フィールドに障害が存在しないので、探索を工夫するゲーム性は薄く飽きやすかったかと思います。(しかし、このゲームはおそらくアドベンチャパート(自由探索によって謎を追求する展開)が本筋だと思われるので、ゲーム部分についてはこれでもよかったとも思います。)
難易度も程よく、文章も分かりやすく、キャラ画像やスチル、UIもこだわりを感じるつくりとなっていますし、プレイ時間も1時間と短いので、休憩の合間などにお茶とともに往年のSFの雰囲気の一端に触れるのも一興ではないでしょうか。
12345
No.64296 - 2023-01-29 23:04:39
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ぼくのだいすきなうさぎさん
ととと(永久恋愛)
よくある癒し系ほのぼのホラーゲーム超短編
-
DOOR
黒猫風船
悪夢のような短編探索ホラー
-
欠損少年は満ち足りる完全な部屋で。
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ男に監禁されるので脱出を目指すゲーム
-
キュノロドンの牢獄AnotherSide
pinetea
とにかく囚人を救いたいおまけゲーム
-
モモの幻想世界
ととと(永久恋愛)
穏やかな謎解きADV フルボイス機能付き!
-
MARIA
不可侵
考察系ノベルゲーム