オーソドックスな長編RPGに「一筋縄ではいかない」を追求しました
丁寧に作られており、サクサク展開するので 最後まで一気に遊ばせていただきました。 ただ個人的には中盤から終盤に通して 戦闘に変化を感じなかったのが気になりました。 特に四天王戦は全員型が決まっているかのように 軽い攻撃、状態異常技、大ダメージ全体攻撃の大技という 構成になっていて個性に乏しく感じました。
5分ほどプレイしてみました。 もちろんこれからもまだまだやるんですが タイトル画面のシャットダウンのつづりが SHUT DOWN じゃなくて SHAT DOWN になってた点など、いろいろ面白いですね^^ これから進めていくにあたって、なかなか楽しみです♪
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
天竜草
KuSo Game Ⅲ ~そして面接へ~
潜水生活
エンリカちゃんの一人旅
宇宙飛行士くんのぼうけん
はるさ~うみんちゅ
ヤシーユモンスターズ-CHAOTIC SIDE-【Ver.5.0.3】
日没する日曜日
匿名世界のRPG
ファンタジーが2人の恋路を妨げる 一本道超短編ノベルゲーム
一本道の狂愛BL短編ノベル
いわくつきのテディベアを引き取った一週間
奇跡の石を巡る、青年たちの戦い 中編RPG
生きようとするとゲームオーバーになるので必ず死のうとしてください。